英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2024年02月14日

「お母さん、今のスクールに通っててもなんも英語は伸びんよ!」 〜衝撃の我が子の言葉でジェムに駆け込んで来た方のお話〜

「お母さん、今のスクールに通っててもなんも英語は伸びんよ!」 〜衝撃の我が子の言葉でジェムに駆け込んで来た方のお話〜

我が子のセリフに衝撃を受けて、その時に通わせていたスクールの実態を知ったお母さんのお話です。

そのセリフが

「お母さん、今のスクールに通っててもなんも英語は伸びんよ!」

という衝撃的なもの。

そうは言っても、また半年しか経ってないし、もう少し続けてみたら?

という事でさらに半年。。。


後でわかったのは、なんと、カリキュラムもなく、クラスはざっくり学年で分かれていて、途中で新しい子が入って来たら、その度にまた最初に戻ってレッスン、という衝撃の内容オドロキ

「一年経っても最初に行った時と同じような事をしとった!」

だって!

「小学生が『このスクールに通っても伸びない』と言うって、よっぽどですよね。

もっと早くジェムに変わってくればよかったです。」

と、お母さん。


ホント、びっくりの内容ですね。

でも、実はこんな事をやってるスクール、私達にはまあまあ実名で聞こえてきます。

TV CMもしてるスクールが、ほぼ初心者レベルのクラスしかない話もあったりしてびっくり。


こういうスクールの見分け方はカンタン。

レベルの高いクラスがどれくらいあるのかを聞いてみるだけです。

しっかり教育できているスクールなら、幼児や小学生なのに中高生レベルやそれ以上のクラスもたくさんあるはずだから。







同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
あ!英語の車や〜!
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
改めて振り返ると
改めて振り返ると
英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね!
デザインは語る?
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)
 英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね! (2025-05-01 23:40)
 デザインは語る? (2025-04-29 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「お母さん、今のスクールに通っててもなんも英語は伸びんよ!」 〜衝撃の我が子の言葉でジェムに駆け込んで来た方のお話〜
    コメント(0)