英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2018年06月30日

たまひよ育休女子会〜❢

たまひよ育休女子会〜❢

ジェムスクールは、人生のいろんなステージにいるスタッフで構成されています。



社会人になりたてホヤホヤちゃん、

身軽なシングルちゃん、

あま〜い新婚さん、

出産を控えた「たまご持ち」ちゃん、

育休真っ只中の「ひよこ持ち」ちゃん、

いよいよ、ソフトテイクオフに取り掛かる、育休明けちゃん、

育休明けの復帰に、高度なスキルを要する職務だけれど仕事量としてはフルタイムの半分程度を選んだ、元凄腕教室長、

いろんな年齢層の子供達を持ちつつ、自分スタイルで働くママスタッフ達❢

そして、老親のお世話と仕事を両立中のベテランさんスマイル



どのスタッフも、

自分自身がママであるコトで、保護者のみなさんのお気持ちがわかったり、

我が子がジェムのクラスに出ているコトで、英会話の成長が実感できたり、

とっても、素敵な相乗効果が見られます。



元々、独身時代にも生徒さんを愛する事が仕事の重要部分だと理解してるスタッフだから、

こうして、自分自身が人生のいろんな段階を経験するコトで、

いろんな事を感じて成長してくれています。



ジェムスクール、少子化どこ吹く風?って感じですよ〜ワーイ


ちなみに、今日の写真、遊んでんじゃありませんよ〜

オオマジメに先輩スタッフのお話を聞いて学んでる、という、

たまひよ育休女子会。

復帰への準備、研修の一部ですよ〜スマイル





同じカテゴリー(幸せに働く)の記事画像
職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜
あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか?
改めて「おめでとう!」のメッセージが!
働く場所としてのジェム 〜幸せに働くということ〜
明日は例年ジェムっ子お楽しみの、アレの撮影日ですよ〜!
輝くテレワーク賞 授賞式で
同じカテゴリー(幸せに働く)の記事
 職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜 (2025-04-30 22:53)
 あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか? (2025-04-28 23:44)
 改めて「おめでとう!」のメッセージが! (2025-02-02 23:29)
 働く場所としてのジェム 〜幸せに働くということ〜 (2024-12-13 23:13)
 明日は例年ジェムっ子お楽しみの、アレの撮影日ですよ〜! (2024-11-27 23:41)
 輝くテレワーク賞 授賞式で (2024-11-26 21:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまひよ育休女子会〜❢
    コメント(0)