2019年10月26日
広大な会場を埋め尽くす来場者のみなさんに感謝‼

国営讃岐まんのう公園という、
広大な敷地の中の巨大なドームとその4倍を越える芝生広場をのびのびと使って行われた、
ジェムのハッピーハロウィーン

朝露のような柔らかい雨の中、
早朝から会場の設営をしていると、
私達のハロウィーンを応援してくれるような元気な太陽が顔を出し、
開催中はずっと汗ばむほどのポカポカ陽気になりました。
街中ではこれ以上大きな会場はない、という理由で、
まんのう公園というとてつもなく広い会場に来てからもう10年を超えました。
天井を見上げるだけで圧倒されるほどの巨大なドームと
その5倍以上もある隣接の芝生広場。
街中から軽く小1時間は掛かるこんな場所でハロウィーンパーティーを開こうなんて、
今から思っても、よくやったモノです。
今でこそ、数々の報道とリピーターのみなさんのお陰で地域に定着したイベントになりましたが、
最初の年にわざわざ車を飛ばして参加しに来て下さったみなさんには、本当に頭が下がります。
お陰さまで、今では遊びの規模も広さも、そして英語を使って遊ぶという異文化体験の場としても、
みなさんにこよなく愛して頂けている実感が年々増しています。
この広大な会場を埋め尽くすだけの魅力あるイベントを準備したスタッフと講師達、「あっぱれ」ですね。
(そうなんです。今年のハロウィーンは、ほとんど私は見守るだけだったのです。みんな、ものすごく優秀!)
直前まで雨の予報も出たりしていたので、
中には雨の心配する人達もありましたが、
超スーパー晴れ女のワタシにちなんですばらしい好天に恵まれ、
なんと片付け、撤収がすべて終わって帰宅した頃、
しとしとと雨が振り始めたようです。
やっぱ、なかなかの晴れオンナ???
この記事へのコメント
今年も楽しませていただきました!
初登場の魔女で宅急便は子供も楽しかったみたいで、
何回もやりたいと言ってました。
個人的には今年の仮装コンテスト、優勝はみーせんだと思います!
今年のインパクトはハンパなかったです!
講師の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします☆
初登場の魔女で宅急便は子供も楽しかったみたいで、
何回もやりたいと言ってました。
個人的には今年の仮装コンテスト、優勝はみーせんだと思います!
今年のインパクトはハンパなかったです!
講師の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします☆
Posted by みーママ at 2019年10月27日 20:17
みーママさん、
私達のハロウィーン、楽しんで頂けた事をシェア下さってありがとうございます!
魔女de宅配便は、今年初お目見えのコーナーだったのですが、どの子もしっかりとBryce先生の英語の説明を一生懸命聞いて、じょうずにできてて、先生もびっくり感心したと言っていました。
私のあの「エイリアンにつかまって半分エイリアンになりかかってるみ〜せん」っていうややこしいコスチューム、実は今年はちょっと地味にオトナの雰囲気で行こうと思ってたんですが、そうは行かなかったようで(*´∀`)
すれ違うたびに、同じ人が何回も繰り返して「うわっ!」と叫んだりするので、結構楽しみました〜(≧∀≦)
私達のハロウィーン、楽しんで頂けた事をシェア下さってありがとうございます!
魔女de宅配便は、今年初お目見えのコーナーだったのですが、どの子もしっかりとBryce先生の英語の説明を一生懸命聞いて、じょうずにできてて、先生もびっくり感心したと言っていました。
私のあの「エイリアンにつかまって半分エイリアンになりかかってるみ〜せん」っていうややこしいコスチューム、実は今年はちょっと地味にオトナの雰囲気で行こうと思ってたんですが、そうは行かなかったようで(*´∀`)
すれ違うたびに、同じ人が何回も繰り返して「うわっ!」と叫んだりするので、結構楽しみました〜(≧∀≦)
Posted by みーせん
at 2019年10月27日 22:04
