英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2019年11月05日

そんなんするから大変なんやん 〜英語脳を持つジェムっ子のアタマの中が透けて見えた会話〜

そんなんするから大変なんやん 〜英語脳を持つジェムっ子のアタマの中が透けて見えた会話〜
《世界の英語教育事情調査の材料が届いたら、アメリカの会社に依頼したのにインドから送られてきてナットク。インドの切手がちょっと読めてウレシイワーイ

お仕事でアメリカ人を自分ひとりで空港までお迎えに行った保護者さんが、我が子と交わした会話に、

はからずも子供達の英語脳が垣間見えて大笑いとナットクでほっこり幸せになったエピソードが届きましたスマイル



英語はそこそこしゃべれるものの、

そもそも一生懸命訳してがんばってしゃべるという典型的な日本人のオトナ。

彼女にとっては、その1時間は優秀な脳ミソとはいえ、慣れない作業にフル回転したはず。



なのに、任務を無事成功裏に終えた後の子供達との会話では、

その心地良い緊張を伴った大成功の「手柄話」が通じないオドロキ



英語でいっぱいお話をして、大変やったんやから!

でも、かあさん、ちゃ〜んとがんばったんよ!

何を言おうかなって考えて、

それを英語でだったらどう言うんか考えて、

それからしゃべって・・・



とばかりに、一生懸命伝えるんだけど、子供達はハテナ顔スマイル

挙句の果てに返ってきたセリフが

そんなんするから大変なんやん!オドロキ



ジェムっ子達の頭の中には英語脳が確立されているので、

英語をしゃべる時に、日本語で考えてから英語に変換する、という作業をそもそも行わないのですね。



だから、おかあさんの苦労話を聞いて、

なんでそんなにめんどくさい余分のステップがあるんだろ?

そんなコトなんかしないで、最初っから英語で考えたらええやん?

ってコトなんですね(≧∀≦)



小学生達とそのおかあさんのエピソードでしたスマイル





同じカテゴリー(子供達)の記事画像
うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話レッスン中の事で保護者さんも一緒に個人面談中なのに、思わず目を細めたワケとは? 〜ジェムっ子エピソードから〜
憧れの進学校に合格して最初の英語の授業で先生から驚きの言葉が! 〜ジェムっ子高校生クンのエピソードから〜
親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には?
英語学習について、ジェムっ子の友達へのセリフにびっくり!
同じカテゴリー(子供達)の記事
 うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜 (2025-05-06 23:51)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話レッスン中の事で保護者さんも一緒に個人面談中なのに、思わず目を細めたワケとは? 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-04-18 23:46)
 憧れの進学校に合格して最初の英語の授業で先生から驚きの言葉が! 〜ジェムっ子高校生クンのエピソードから〜 (2025-04-17 23:43)
 親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には? (2025-04-07 23:34)
 英語学習について、ジェムっ子の友達へのセリフにびっくり! (2025-04-04 22:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そんなんするから大変なんやん 〜英語脳を持つジェムっ子のアタマの中が透けて見えた会話〜
    コメント(0)