英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2020年10月31日

今日は大安吉日で大願成就でハロウィーン! あ〜、忙しくって、楽しくって、めでたかった〜!

今日は大安吉日で大願成就でハロウィーン! あ〜、忙しくって、楽しくって、めでたかった〜!

ジェムスクールのハロウィーンパーティー120連発、

たくさんの笑顔があふれる中で、賑やかに終了しました〜!



ジェムスクールのすべての教室に分散して行われたので、

あちこちの教室を巡る「ハシゴ参加」もとっても多くて、

はじける満面の笑顔で「次は◯◯校だ〜!」と勢いよく車に走り込む姿がたくさん見られましたニコニコ



そして、実は今日はジェムスクールがずっと取り組んでいる大きなプロジェクトの中の、

これまた重要な大きなステップが完成した日でもありました。


そう!

こんな大きなイベントと同時進行で、もっともっと大きなプロジェクトも着実に前へ前へと進めていたのでした。

その中で、1番難産だった山がひとつ、実は一昨日もひとつ、完了したという、

関係者にとってはかなり感無量の大きなステップアップの日なのでした。



チームのスキルが着実にアップしている成果がこうして実っている事や、

10月中に仕上げようというラストスパートで見せてくれたチームワークに私も感動。

世の中にないモノを生み出す苦労と完成の喜び。

そして、これらはすべて、来年の春から生徒のみなさんを驚かせ、喜ばせる原動力になります。

すべてをご案内できるまでの時間ももうあと少し。

ワクワクしながらお待ち下さいねニコニコ



同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は大安吉日で大願成就でハロウィーン! あ〜、忙しくって、楽しくって、めでたかった〜!
    コメント(0)