英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2021年04月17日

英会話指導の理想形のひとつ「反転授業」を保護者さん達が上手にサポートするには?

英会話指導の理想形のひとつ「反転授業」を保護者さん達が上手にサポートするには?

英会話指導の実りを高める効果的な指導法、「反転授業」。

ジェムスクールでは、実に10年近い年月の準備期間を経ての実現となりました。



従来型の指導との違いは、授業の前に出される予習をしてから授業を受けるという流れなのですね。

そう説明すると、授業の後の復習は重要じゃないのかという誤解が時々あるようですが、

まったくそうではありません。




もちろん、復習に相当する作業は大歓迎なのですが、

逆に言うと、ジェムスクールの方式では、みなさんが俗に「復習」と思っている「宿題」などの家庭学習の部分は、授業の後にする事を特に推奨しているというわけでもありません。

家庭学習の教材「魔法のワーク」は、本人がしたいと思うタイミングでいつでも好きな時に取り組むのがベストです。

というのは、ジェムの授業は授業が終わった後にでもジェムに関連する物(例えばテキストやワークなど)を手に取った時に、授業でした楽しい学習ゲームや会話のシーンが頭の中にフラッシュバックするように工夫されているからです。



そして、反転授業のキモは、予習の重要度が高い事。

授業に参加する前に、短い動画を楽しんでから参加する事で、授業内容の吸収率をグッとアップさせる工夫がめぐらせてあるのです。



ここまで読むと、予習の役目が重要なのが伝わったかと思います。

ところが、だからと言って、これまた、この動画をしっかり見せて、暗唱させる勢いで正確にリピートさせてから授業を受けさせるなんて親の負担が大きいのでは?な〜んてコト、心配したりしてません?

実は、そんな事は全然ありません、というか、しちゃダメなのです。

では、いったいどうやって予習をすれば良いのか?


(この項、つづく)







同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話指導の理想形のひとつ「反転授業」を保護者さん達が上手にサポートするには?
    コメント(0)