英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2022年08月18日

英会話のジェムスクールはどうやってその細やかなレベル分けクラスを実現しているのか?

英会話のジェムスクールはどうやってその細やかなレベル分けクラスを実現しているのか?
《図書館で毎月行っている英語ボランティアにテレビ取材が》

英会話のジェムスクールには、進級テストがありません。

単語テストも、暗唱テストも、ありません。

テスト、という形を取らずに、子ども達の英語力を把握しているからです。

実は、テスト、という形でないだけで、実は隠れた方式で「テスト」をしているからです。

子ども達は、テストされているとはまったく知りません。



ひとりひとりの英語力を把握して、丁寧にクラス分けをしていく作業は、

正直なところ、とてつもない果てしない道のよう。

それでも、そこを丁寧にする事で、

どんな子も、すべての子ども達が英語をしゃべれる子になるのです。



ひとりたりとも英語嫌いを出さない。

英語が苦手な子ども達を、英語好きに変身させる。



それを実現してきた42年の実績から、自信を持って言えるこの方式。

大変だけど、その実りは子ども達の中に光っています。






同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜
明日は何の日? 〜3月25日は?〜
そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜
今年のサマーツアー日程発表〜!
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜 (2025-03-25 14:19)
 明日は何の日? 〜3月25日は?〜 (2025-03-24 23:31)
 そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜 (2025-03-09 23:38)
 今年のサマーツアー日程発表〜! (2025-02-03 23:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話のジェムスクールはどうやってその細やかなレベル分けクラスを実現しているのか?
    コメント(0)