英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年04月08日

英語力、その三つの柱を理解していますか?

英語力、その三つの柱を理解していますか?

小学校で英語が始まってから、その良い面と悪い面が年々くっきりとしてきていますね。


この状態を見ていて、そのほとんどの原因は、保護者が一般的に「英語力」とひとくくりに呼ばれている力の中に、3つの柱がある事を正確に理解していないからと感じています。

いや、もしかしたら、保護者だけではなく、先生方も、もっと言うと、英語教育の専門家ではない人達が開いている、なんちゃって英語教室の先生達も、理解していないフシがあるのではないか、とさえ案じてしまっています。



では、その3本の柱とは何か?


うえ英単語や英文法の知識など、いわゆる「勉強としての英語」の力

うえ聞き取りや正確な発音など、英語を正確に聞き分ける耳に関する力「英語耳」

うえ英語を英語だけで理解し、英語を使っている時には日本語を使わない力=いわゆる「英語脳」


では、この3つの力のそれぞれの特徴と違いについて詳しくお伝えしましょう。



(この項、つづく)



同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語力、その三つの柱を理解していますか?
    コメント(0)