英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年05月11日

最先端の教育情報を一度に

最先端の教育情報を一度に

日本最大規模の教育エキスポ。

最先端の教育ツールなどがたっぷり見聞きできるだけじゃなく、

時代に合わせた教育の方向性や現状を把握するアンテナとしても大切な展示会です。



たくさん、たくさん、見て、感じて、考えて、頭が超高速状態です!

同時に、ホントにそれでええの?と思うような物を大まじめに開発してる企業さん達もチラホラ。


時代が与えてくれる素晴らしいツールとチャンスを最大に生かす事の大切さはもちろんあるけれど、

同時に、デジタル化の進む今だからこそ、残さなければならないアナログもある事を、考えさせられる時間でもありました。

子どもの脳は決して「未発達の大人の脳」ではないから。


最先端を行くからこそ、同時に手放してはいけない物を失わないようにするバランス。

教育、人を育てるという大仕事は失敗するわけにはいかないのです。

時代の流行だけに流れ過ぎない判断ができる力をしっかり持たなきゃね。







同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最先端の教育情報を一度に
    コメント(0)