英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2025年01月17日

大学入学共通テストで求められる英語力とは?

大学入学共通テストで求められる英語力とは?

大学入学共通テスト、いよいよですね。

英語教育改革前と比べると、出題の英語量が1.5倍というものすごい量になった事で、受験生の成功のキーが大きく変化しました。


さすがに、高校も予備校も、ある程度の対策を講じようとはしていますが、なにしろ英語脳というのは一朝一夕に手に入れる事ができるモノではありませんから、いまだに大半の受験生は悪戦苦闘の中のようです。


それに引き換え、ジェムっ子達は英語脳を持っているので、英語のテストはとにかくカンタンに感じて気持ちも軽いようです。

英語脳を持っていると、英語を英語のまま理解しますから、大量の長文問題を読むのも、解答するのも、日本語を読み書きしているのと同じ。

成功のキーは、あかちゃん期、遅くとも幼児期までに英会話を始める事

英語の読み書きではありません。

英会話=しゃべり言葉としての英語をまずスタートする事。

成功への道です。





同じカテゴリー(あかちゃん英語)の記事画像
週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ?
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
連休だけのびっくりスペシャルな入会キャンペーンの特典、お知らせしちゃいます!
親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には?
子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
同じカテゴリー(あかちゃん英語)の記事
 週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ? (2025-05-16 23:13)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 連休だけのびっくりスペシャルな入会キャンペーンの特典、お知らせしちゃいます! (2025-04-22 23:50)
 親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には? (2025-04-07 23:34)
 子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜 (2025-04-01 23:28)
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学入学共通テストで求められる英語力とは?
    コメント(0)