英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2025年02月26日

英会話のジェムスクールに入会金も年会費もない、その教育的深い意味とは? 〜1〜

英会話のジェムスクールに入会金も年会費もない、その教育的深い意味とは? 〜1〜

ジェムスクールには入会金も年会費もありません。

その他のいろんな名目のいろんな費用も、ありません。

シンプルに、授業料と教材費だけです。

授業料も、シンプルに1ヶ月ごとの月謝制

「月謝制」と見せながら、契約期間が1年間だから途中でやめても残りの通わない期間も毎月払わなければならない、などのような「ニセモノ月謝制」ではありません。

1ヶ月丸ごと休む場合はその月には授業料はゼロ

もちろん、1年分や100レッスン分をまとめて前納するなどの不誠実な方法でもありません。


この、とても誠実なシステムはジェムが生まれた時からずっと貫いている方法です。

それには、単なる誠実さだけではなく、大きな教育的意味があるからです。

その教育的意味とはいったい何なのか?

(この項、つづく)




同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話のジェムスクールに入会金も年会費もない、その教育的深い意味とは? 〜1〜
    コメント(0)