英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2010年03月16日

知らんでソンした〜の話


知らんでソンした〜の話

春になると、苦手な英語を克服しよう!という中学生や高校生が「英語を好きになるきっかけに」というねらいで英会話レッスンを受けてみたいという問い合わせがよく入る。

そんなお問い合わせの中でのあるお母さんの言葉。

「英会話を習うならグッと小さい頃からが良いと聞くけど、ウチはそのタイミングは逃したから中学校に入ってからでいいか、と軽く思っていたのに、入学してみたらアルファベット覚えてない子はウチの子と後少しだけ。英語の授業のスピードが速いのにもびっくり。そんなん普通やって知らんかった〜!」

確かに良くも悪くも、子供は親が与えた環境でしか育つ事ができないのは事実。

子供にいろんな可能性の選択肢を準備しておいてあげるのは、親でないとできない。

大きくなってからでは遅い、身に付かない、身に付けるには相当な苦労を伴ってしまう、そういう類の分野の事に関しては、その能力が1番高い時期を逃さずに素地を養っておいてあげる事は、実は親の大切な役目。

年の離れた下のお子さんの為のアドバイスに激しく同意しながら「私の失敗なんです〜」と実感のこもった声のおかあさん。

いやいや。それでもまだまだ大丈夫。ちょっと遠回りする事になったけど、やる気に締め切りはないからね。




同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知らんでソンした〜の話
    コメント(0)