英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年05月15日

踊るんですか?

踊るんですか?
《ママ∞フェスタで、夢をつづるコーナーを発見して、早速書いちゃいました〜❢》

こういう子育てイベントに出ると、

本当にたくさん、英語子育てについてのご質問をいただきます。



その中で、今回イチ押しのびっくりな質問が、

「踊るんですか?」

理由を聞いたら、とってもナットクだったんだけれど、

最初は何を質問されたのか、意味がわからず、???になってしまいました。



その方は、授業料が安いのかと錯覚して、

ある英語教室に子供と一緒に通い始めたんだそうです。




しばらくは、

英語の歌がCDで流れる中、子供と一緒に踊る、

というレッスンにギモンを感じながらも、

「ふぅん、子供の英語教室というのは踊るんだぁ。」

と通ってみたそうな。




で、ふと気付いたんだとか。

「踊ってて英語しゃべれるようになるのかな?

 あれ?

 ウチの子、レッスン中に英語しゃべってないオドロキ!?


と、いうご経験から、その質問になったとか。



え?

私のお返事?

もちろん、ジェムの普段のレッスンをそのままお伝えしましたスマイル





踊るっていうか、言葉を動作しながら身に付ける目的で歌いながら「踊る」みたいな事もあるけれど、

基本的に、レッスンで習っていただくのは「会話」です。

あかちゃんでも、

幼児さんでも、

会話、です。

最初っから。




それにしても世の中には本当にいろんな英語教室があるんですね

びっくり、びっくり、でした〜







同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
踊るんですか?
    コメント(0)