英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2018年03月08日

「仕事語り部」もうひとつのボランティア

「仕事語り部」もうひとつのボランティア
《仕事語り部の様子。うっかり頼み忘れたので、私がお話をしてる時の写真はありませんガーン


ジェムスクールとしての、あれこれの教育ボランティアとは別に、

私がもうひとつ、長年続けているボランティアがあります。



それが「仕事語り部」というボランティア。

主に、中学校や高校で、子供達の職業観を育てるなど、将来について考えるきっかけを作るお話をしに行くボランティアです。



今日はそのひとつで、香川県下のある中学校さんにお伺いしていました。

初めてご依頼頂いた中学校さんだと思ったら、

前任校でこの仕事語り部を実際に見てくださっていた先生からのご依頼で、

あの時良かったから、と言って下さっての事でした。



子供達は、本当に食いつくような前のめりで話を聞いてくれました。

何人もの思春期真っ只中の子供達が、

まだまだピュアな瞳をキラキラ輝かせて、本当にうれしそうに食い入るように聞いてる姿が、

今も目に浮かぶ程の熱心さで。



中学生というのは本当におもしろい年代。

人生を語るような深い会話もしっかり通じるし、

まだまだ純粋だし、

たとえ勉強が苦手でも、かんたんにそれをくつがえして、ドンッと秀才になっちゃうことだってできる年令だし、

何より、ほんの少しの、何かのきっかけが、人生の曲がり角になったりする可能性を秘めてるし、

あぁ!私は中学生達が好きなんだなぁ!

と、心ワクワクした時間を過ごさせて頂きました。



みなさん、

ありがとうございました〜ニコニコ





同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
改めて振り返ると
改めて振り返ると
英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね!
デザインは語る?
教育関連の最新情報、最新機器などが集結する国内最大の展示会
ジェムエアラインって???
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)
 英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね! (2025-05-01 23:40)
 デザインは語る? (2025-04-29 23:38)
 教育関連の最新情報、最新機器などが集結する国内最大の展示会 (2025-04-23 23:49)
 ジェムエアラインって??? (2025-04-21 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「仕事語り部」もうひとつのボランティア
    コメント(0)