英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2018年07月31日

四技能の中で唯一、自分でどんどん育っていけるのは?

四技能の中で唯一、自分でどんどん育っていけるのは?
《今日のハカセランドのおやつはローストビーフサンドウィッチ。だって、今日はみんなで「サンドウィッチ伯爵ごっこ」をしたからねピカピカみ〜せんお手製のローストビーフは格別おいしかったようでしたよスマイル


実施が目の前に迫ってきている英語教育改革のキモである、英語の四技能。

ジェムスクールでは、伝統的にこれをバランスよく育ててきたのですが、

その指導法の大きな特徴でユニークなのが、ジェムメソッドで進むフォニックス。




フォニックスというのは、英語の文字と発音の関係を理解する事で、どんな綴の英語でも読めるようになる、という指導法です。



私がアメリカで小学校の教師をしていた時に、

小学1年生の授業を参観して初めて出会い、衝撃を受けたのがこのフォニックスでした。



日本の英語教育では教えてくれなかった事。

こんな魔法のような指導法があるのに、なぜ教えてくれなかったのか、という衝撃。




帰国後、ジェムスクールでは、早速このフォニックスを導入する準備が始まります。

でも、あくまでも英語をしゃべる事が主目的だから、

フォニックスばかりにレッスン時間を費やすわけにはいきません。




案の定、私達より後にもフォニックスを導入した児童英語指導者のみなさんはありましたが、

フォニックスに一生懸命になり過ぎて、

結果、英会話のキモである、「しゃべる」という能力を育てきれないカリキュラムになってしまった例も少なからず見られます。



私達が特に気を付けたのも、そこでした。

スムーズに英語をしゃべる、という会話力を何よりも育てるのが目的なのだから、

その力を付けるために読む力をアップさせるのは必要な事。

でも、読むのは読めるけど、しゃべれない子供達ではいけない。




そして編み出したのが、ジェム方式のフォニックスでした。

とにかく、基本ルールだけをきちんと丁寧に身に付けてもらう事に集中して、

日本人の子供達が外国語として習う英語習得の負担にならないカリキュラムを作ったのです。




そして、もうひとつ、工夫したのが、

その基本ルールを自分で応用するコツを伝授していく事。




ジェムの指導法の中のフォニックス部分に、

この2点を工夫した実りは、

子供達の中にめくるめく輝きとなってドラマティックに現れました。



この方法で指導すると、

子供達は、知らない言葉も恐れずに自分で読み始めるのです。

知らない単語を恐れない。



そして、声に出して読んでみたら、音になった言葉として自分の耳が聞いた時、

あのヘレン・ケラーのように、頭の中で自分が知っているあの言葉だ❢という感動の瞬間が訪れるのです。



ジェム式フォニックス、という特殊な指導法があっての事、という条件はありますが、

英語四技能と言われる力の内、読む力だけは、ある程度の基本部分を身に付けると、

後は自分で読める言葉、読める文章をどんどん増やしていくことができる。

自分でどんどん育っていけるのです。







同じカテゴリー(子供達)の記事画像
うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話レッスン中の事で保護者さんも一緒に個人面談中なのに、思わず目を細めたワケとは? 〜ジェムっ子エピソードから〜
憧れの進学校に合格して最初の英語の授業で先生から驚きの言葉が! 〜ジェムっ子高校生クンのエピソードから〜
親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には?
英語学習について、ジェムっ子の友達へのセリフにびっくり!
同じカテゴリー(子供達)の記事
 うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜 (2025-05-06 23:51)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話レッスン中の事で保護者さんも一緒に個人面談中なのに、思わず目を細めたワケとは? 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-04-18 23:46)
 憧れの進学校に合格して最初の英語の授業で先生から驚きの言葉が! 〜ジェムっ子高校生クンのエピソードから〜 (2025-04-17 23:43)
 親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には? (2025-04-07 23:34)
 英語学習について、ジェムっ子の友達へのセリフにびっくり! (2025-04-04 22:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四技能の中で唯一、自分でどんどん育っていけるのは?
    コメント(0)