英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2019年09月11日

どんどん色づいていくのは山々だけではなくって・・・

どんどん色づいていくのは山々だけではなくって・・・

毎年9月の声を聞くやいなや、

ジェムスクールはあちこちが色づき始めます。



まぁ、秋に色づくっていうと、

美しい山々の紅葉、ってのが定番ですけど、

私達にとっても秋の色づきは定番で、

オレンジや黒を中心としたハロウィーン色に染まっちゃうのです〜ワーイ



私達がハロウィーンパーティーを楽しみ始めた40年近く前には、

そもそもハロウィーンなんて誰も知らなくて、

その上、人口1万人に届かない小さな田舎町のコトだから、

ある夜、いきなり、思い思いのコスチュームで集まってくる大勢の子供達の存在は、

とってもヘンだったはずガーン




なのに、子供達や保護者さんだけではなく、

ご近所のみなさんも、笑顔で受け入れて下さっただけでなく、

すなおに一緒にこの奇妙なお祭を楽しんで下さった事には、

本当に感謝です!




私達がハロウィーンをし始めたのは、

子供達が楽しめる異文化経験としてとっても秀逸なモノだからです。

アメリカ文化の中で、子供が主役のお祭、

しかも、日本にはあり得ないタイプのお祭ですものね!




英語を勉強としてではなく、

遊びの道具、コミュニケーションの道具として身に付けたい!

という気持ちを引き出すとても楽しいきっかけとして、

今までもずっと、とっても大切にしてきました。



今年も、国営まんのう公園の広〜いあのドラムドーム広場で、

ドームと隣接の芝生広場一帯をぜ〜んぶ使って、

豪快に遊びますよ〜アップ




10月26日(土)午後1時〜4時

参加無料(一部有料ゲームあり)

予約不要の飛び入り参加歓迎ですよ〜









同じカテゴリー(異文化な日々)の記事画像
職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜
あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか?
どんどん進んでいます! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
ゴールデンウィークにもジェムの英語を無料で楽しめるチャンスとは?
英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に! 
イースターイベントはいつ? 〜お問い合わせが多いので再度のお知らせ(^^)〜
同じカテゴリー(異文化な日々)の記事
 職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜 (2025-04-30 22:53)
 あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか? (2025-04-28 23:44)
 どんどん進んでいます! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-04-25 23:41)
 ゴールデンウィークにもジェムの英語を無料で楽しめるチャンスとは? (2025-04-24 23:38)
 英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に!  (2025-03-28 12:15)
 イースターイベントはいつ? 〜お問い合わせが多いので再度のお知らせ(^^)〜 (2025-03-23 23:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんどん色づいていくのは山々だけではなくって・・・
    コメント(0)