英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2019年11月16日

振り返れば今、改めて心にしみる、あの人のあのひと言

振り返れば今、改めて心にしみる、あの人のあのひと言
《坂出校の入口すぐのコーナー、なかなかおしゃれスマイル

きっと誰にもそういう人があるんだろうと思うんだけど、

自分にとって、なにがしかの人生の曲がり角になる言葉をくれた人、

その時にはわからなかったけど、後になってから心にしみてくる深いひと言をくれた人、

ふとした時に掛けてくれた言葉が自分の励みになった人、

自分がなにかの壁にぶつかった時にいつも頭に思い浮かぶ言葉をくれた人、

自分の長所を気付かせてくれた人、

そんな人々との出会いの連続で、

今の自分ができているんだなぁ、と

来し方を振り返って改めて感謝する事があります。



もちろん、身近な人だったり、

しょっちゅう接していた人もあるけれど、

中には、今となっては名前も思い出せない、たった一度だけお会いした方もいたりして。



そんな中のおひとりに、

昔、新聞に記事を書いていた頃の編集者さんがいました。



ある時、地元の漁師さんの遊びにお誘い頂いて、その方もご一緒した時の事。

無人島に渡る船を降りて、

入り江に近い浜辺にみんなで陣を張って

薪の上の大きなお釜に釣れたての鯛を丸ごとドドンッと突っ込んで炊き上げるという、豪快な鯛めしを楽しんで、

まったりと話し込んでいたら、

その方が唐突に、こう言ったのでした。




合田さん!

あんたは世の中に必要な人なんやから、長生きせんといかん!

わかったな? 

長生きするんで!



その時は、まだまだ若い頃ですから、

その方の唐突なセリフと真剣な表情に押されて、

苦笑いしながら、ハイ、と素直にお返事したのですが、

その後、それを鮮明に思い出す日がやってきます。



このお話、ちょっと続きます。






同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
改めて振り返ると
改めて振り返ると
英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね!
デザインは語る?
教育関連の最新情報、最新機器などが集結する国内最大の展示会
ジェムエアラインって???
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)
 英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね! (2025-05-01 23:40)
 デザインは語る? (2025-04-29 23:38)
 教育関連の最新情報、最新機器などが集結する国内最大の展示会 (2025-04-23 23:49)
 ジェムエアラインって??? (2025-04-21 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り返れば今、改めて心にしみる、あの人のあのひと言
    コメント(0)