英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2019年11月22日

お父さん、本気の勝負、カッコええやん! はずしたけど( ´∀`)

お父さん、本気の勝負、カッコええやん! はずしたけど( ´∀`)

先日行われた、四国最大級のハロウィーンイベントのコーナーのひとつ、

How many pumpkins?



巨大な透明の球体を満たす、ミニパンプキンハローウィーン

その膨大な数を当てようっていうクイズだったんだけど、

子供達だけでなく、

案外大人のみなさんもチャレンジして下さっていて、

なんだか家族で盛り上がってる姿もたくさん見ましたねピカピカ




イベント終了後、

応募者のみなさんからの解答を開いていたら、

なんと、球の体積の公式を使って数式で答えを出そうとした足跡のある、ツワモノからの解答がオドロキ

身の上に心配があ〜るので参上した、って

めっちゃ久し振りに見た人も多いかも?



まぁ、結果は残念ながら正解はかなり外してて、

テキト〜にソ〜ゾ〜したとおぼしきちびっこに一番近いで賞を奪われたんだけど、

あまりにその挑戦の足跡がクールだったので、

審査員全員一致で、特設の残念賞をゲットしちゃいました!



あ、賞品は、やっぱり残念賞だから、

残念な賞品ってのがお届けされました〜( ´∀`)

ん?

何だったか気になるって?

アメリカでは大人気だけど、日本人の10人に9人までは大っきらい、でも残りの1人は大好きになる、っていうアレですメロメロ



え?

ホントの受賞のちびっこはって?

もちろん、めっちゃええモノがお手元に届いてますよ〜ワーイ



同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
あ!英語の車や〜!
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
改めて振り返ると
改めて振り返ると
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お父さん、本気の勝負、カッコええやん! はずしたけど( ´∀`)
    コメント(0)