英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2020年10月10日

オンライン会議とミルちゃんのナゾ               

オンライン会議とミルちゃんのナゾ               

ジェムスクールがオンライン会議を活用し始めてから、もう何年になるんでしょうか。

元々は、地球の裏側に近いアメリカ事務所と行っている毎週のマネージメントチームの定例会をつないでいたテレビ電話会議が始まりで、10年以上前からだった気がするかなぁ。

まだ日本でSkypeがサービスを始める前だから、私のSkype契約はアメリカ版。



ずっと、アメリカ事務所やカナダ事務所をつないだりオンライン面接に使ってたのが、

いつの間にか、社内の他の会議にもどんどん活用するようになって、

今は、その他にもたくさんの事をオンライン活用しているお陰で

驚くほど生産性が高くなりました。



生徒さんや保護者のみなさんとの間でも、

今までには思いもよらなかった目的での活用が広がって、

利用してくださったみなさんの満足度の高さに驚かされるうれしい発見も増えました。



今日の写真はそんな中のひとつ、幹部会のひとコマ。



実は最近、このオンライン会議の為の最先端のツールを更にいくつか導入したら、

なぜかそのひとつが時々動きがおもしろくって、思わずパシャリ。



これね、どこがポイントかというと、

Pたろ〜が発言すると、なぜか壁紙のミルちゃんが発言者扱いで、

Pたろ〜はアップにならず、会議出席者のミルちゃんがアップになるっていう怪奇現象がワーイ



Pたろ〜の低音の声とミルちゃんのかわいい姿のギャップに大笑いが止まらない、賑やかな幹部会なのでした〜ワーイ



同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
あ!英語の車や〜!
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
改めて振り返ると
改めて振り返ると
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オンライン会議とミルちゃんのナゾ               
    コメント(0)