英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2021年02月16日

英会話のイヤイヤ2種 〜親は習わせたいのに子供がその気にならない時のカンタンな作戦〜

英会話のイヤイヤ2種 〜親は習わせたいのに子供がその気にならない時のカンタンな作戦〜
《ジェムスクールの全教室に備えてある防災用長期保存水の入れ替え時期が来ました。レッスン時間の間だけとはいえ、いざという時の為の構えもしっかりと。》

春の新入会ラッシュが勢いを増しています。

特に、この春年少さんになるから英会話を、と思う保護者のみなさんがとっても多いようです。



ところが、案外多いご相談ごとが、親は習わせたいのに子供本人がイヤと言うケース。

あかちゃん時期ならともかく、幼児さんともなると、本人が拒否して親が困ってしまう、という流れが起きてしまうのですね。

(物心付く前に英会話を始めてしまうのはこの意味でも楽チンでオススメスマイル



そんな場合、保護者さんの動きはほぼ2択に限られますね。

うえ嫌がるので本人がその気になるまで待つ

うえ嫌でもナンでも、とにかく何かの作戦で体験レッスンに連れてきてしまう



細かく言うと、まだまだいろんな作戦があるのですが、まぁ、大きくはこの2択。



正解から言うと、ジェムスクールで体験レッスンを受けるのなら、迷いなく後者ニコニコ


強制して習わせても身につかんのでは?

本人がそれをきっかけにかたくなになって、逆に英語嫌いになるのでは?

ムリに連れて行っても大泣きするかも?

などなど、不安がいっぱい浮かびますね。



でも、ジェムスクールで体験レスンを受けるのなら、まずなんの心配も不要スマイル



ジェムスクールに無料体験レッスンを受けに来る幼児さんやあかちゃん、よちよちさん達が泣くのは、全然珍しくありません。

初めての場所で、初めて至近距離で外国人と接して、初めて聞く言葉で話し掛けられて、

極度に緊張したり、不安になったりして、泣いちゃう。

実はとっても自然なコトですよね。

そして、子供達は、その「緊張の原因」であるアメリカ人の先生がおいでと誘っても、

イヤ、イヤァ〜!

と泣いておかあさんをわしづかみ。

教室に入れない事も珍しくありません。



ところが、その「緊張の原因」さんが自分に向かて笑顔で、優しく声を掛けてくれているコトにだんだん気付き始め、

その内、教室の中でなにやら楽しそうな遊びが行われているのをチラ見している内に、

ちょっと入ってみよかな、

あの遊び、ちょっと一緒に遊んでみよかな、

な〜んて一歩一歩近付いてる内に、

な〜んだ、こんな楽しいコトやったんや〜、って気付くのですね。



すると次は何が起きると思います?

お決まりの流れは、今度は英語で遊んだのが楽しすぎて、

帰りたくなくって、イヤ、イヤァ〜!泣き



ってワケで、幼児さんの泣き声が響き始めたら、

あぁ、もう春だね〜!の風物詩なんですね〜ニコニコ

あ、これ、実はもひとつあるので、また今度お話しますねメロメロ








同じカテゴリー(子供達)の記事画像
英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜
子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に! 
英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由
同じカテゴリー(子供達)の記事
 英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜 (2025-04-02 23:38)
 子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜 (2025-04-01 23:28)
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に!  (2025-03-28 12:15)
 英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由 (2025-03-27 12:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話のイヤイヤ2種 〜親は習わせたいのに子供がその気にならない時のカンタンな作戦〜
    コメント(0)