2021年02月23日
英会話教室は日本人の先生?それとも外国人の先生?そもそも英語が母国語の国の人?英語以外の国の人では?

《ジェムキッズ、2番目は大きな耳のキクちゃん。先生の発音やアクセントをしっかり聞いて学ぶのがとっても得意》
英会話を習う時、外国人の先生か、日本人の先生か、迷うかもしれません。
私達は英語教育の専門家ですから、英語を習うのには英語を母国語とするネイティブスピーカーから習うのがいちばん結果が良いと知っていますが、
日本人の先生の教室はまるで日本語で説明しないとわかるはずがない、とばかりに言いますね。
でも実は一番何よりも効率よく学ぼうと思うと、
英語しかしゃべらない先生が、英語ですべてを指導するレッスンで学ぶのが、一番速いのです。
中には、英語で教えられたってそんなんわかるはずがない、と思い込んでいる人達もいるようですが、
私達はジェムスクール40年の歴史の中で、
英語で英語を学ぶ事の楽しさも、
英語で英語を教える事の効率の良さも、
英語で英語を教えられた生徒達の英語脳の形成が速いのも、
大勢の実例を見て来ましたから、実感として知っています。
そもそも、英語で英語を教えられてわからないなんて、実際に経験していたら絶対に言えません。
特に、年齢が低ければ低いほど、この点が明確です。
だから、英語なんてまだ習ったことのない幼児さんやあかちゃん達が、英語だけで読み聞かせる絵本を食い入るように楽しめるのです。
理解している事がはっきりわかるのは、お話の内容に連れて、主人公を心配したり、一緒に悲鳴を上げたりする様子からも明らか。
英語しかしゃべらない先生とだけでやりとりするので、
先生の言う英語をそれはそれは一生懸命聞いて理解しようとがんばるし、
自分の言いたい事をなんとかして伝えようと頑張って英語を言う。
これほどの学びのチャンスはありません。
だから、英語脳の形成が速いのです。
そして、ネイティブスピーカーから英語を学ぶ利点は、教室の中だけではない事。
具体的にはどんな事かと言うと・・・
(この項、つづく)