英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2021年09月17日

ハロウィーンコスチュームを手作りする時、絶対気をつけるべき事を学んだ事件


ハロウィーンコスチュームを手作りする時、絶対気をつけるべき事を学んだ事件

(9/13、14、17のつづきです)

ギリシャ神殿にあるようなエンタシス。

大理石風の円柱の上に飾られた胸像ピカピカ

と、見せかけて〜!

あ、その胸像、ワタシだから!ピカピカアップ



肩から白い布を斜めにまとい、

月桂冠とツタの絡んだ胸像!

白塗りで人生、後にも先にも普段のメイクでは使った事のないノーズシャドウなんてのまで駆使して、

彫りの深いギリシャ人風メイク(←まだ細かりし昔のお話...)



その姿でパーティー会場=教室の入り口にじっと動かず立ってみたのねワーイ



ひとり、またひとり、と集まり始める子ども達。

入り口に近づいて来て、

普段は置いてないギリシャ風の胸像を珍しそうに見た瞬間!




HAPPY HALLOWEEN!!

ぎゃ〜あああああ〜!




ってな場面が繰り広げられたのでした!



そりゃぁ、もう、楽しかったのなんのってワーイアップ



ところが、良かったのはそこまで。

その後、痛恨の大失敗に気付くことになったのですオドロキ

しかも、ひとつと言わず、ふたつものモンダイがガーン

(この項、つづく)



同じカテゴリー(幸せに働く)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜
あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか?
同じカテゴリー(幸せに働く)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜 (2025-04-30 22:53)
 あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか? (2025-04-28 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィーンコスチュームを手作りする時、絶対気をつけるべき事を学んだ事件
    コメント(0)