英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2022年01月14日

大学入学共通テストの英語にベスト対策って?

大学入学共通テストの英語にベスト対策って?

大学入学共通テストですね。

ほとんどの受験生にとっては、入試の英語はかなりの大物。

対策に時間も労力も掛かる科目のトップとも言える科目です。



ところが、英会話ができる子にとっては、

逆に一番手が掛からない、楽ちんな科目で、

英語脳と英語耳があると、中学校程度の国語のテスト的な内容と感じるという子も多いようです。



と言うと、大袈裟に聞こえたり、驚く人もあるかもしれませんが、

要するに、国語のテストの時には日本語脳が働いて、日本語の「長文」を読んでその内容についての設問に答える訳で、

英語脳のある子は、それと同じ事が英語で起きているだけだから、

驚きでもなんでもなくて、そりゃ、そうよね、の話なんですね。



キーは英語の長文を読む時に、いちいち日本語に訳して理解するのではなく、

英語の文章を読んで、そのまま英語のまま理解して、問題にも英語で考えて答えるから、

間に日本語にする手間と時間が必要ない分、手速いんですね。



大学入学共通テストの英語は、とにかく問題量、英文量が格段に多いので、

その物量に負けない英語力が必要となります。

英語脳がある子は日本語に訳して問題を解く子と比べると約3倍違うと言われているので、

その速度と英文の量を考えると、その有利さが際立つことがわかります。



加えて、訳さずに読むので、読み進める内に前の方に書いてあった内容を忘れそうになるなどの事が起きず、

長文の内容がすんなり頭に入り、設問への解答にも時間が掛からないという利点もあります。



来年は、再来年は、自分の受験の年だ!という高校生さん達へのアドバイスは、

一にも二にも、英語脳!

英語脳の形成はそう短期間ではできません。

そして、一度獲得した英語脳が消えることはありません。

ゴールまでの時間が少しでも長くある内にスタートダッシュしておくのが秘訣です。



同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜
子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に! 
英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜 (2025-04-02 23:38)
 子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜 (2025-04-01 23:28)
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に!  (2025-03-28 12:15)
 英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由 (2025-03-27 12:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学入学共通テストの英語にベスト対策って?
    コメント(0)