英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2022年04月28日

英会話と英語教育とフォニックスのバランス

英会話と英語教育とフォニックスのバランス

科目としての英語ができるのに、英語での会話ができない、

英語が読めると思っているけど、実は全然通じない変な発音でしか読めてない、

フォニックス教育に特化しすぎて、結果的に上手に読めるけどしゃべれない、



そんな、いろんな形での偏った英語教育がまだまだ世の中にはたくさんありますね。



フォニックスは、それでもやはり英語力全般を上げる手法なので、大切にはしたい。

でも、会話力は公教育の英語の授業では手に入らない能力だから、私たちのような民間の英語教育機関で成し遂げるしかない。



そこをしっかりと考えて作り上げたのが、ジェムのフォニックスのカリキュラム。

練りに練ったおかげで、最小限の労力で英語が読めるようになるので、

会話力をつけるための時間も削らずにしっかりと習得できます。



そのフォニックスの、読める喜びを、またまた今まで以上に楽しめる工夫が、

この連休明けから登場します!

ジェム生のみんな、お楽しみに〜!




同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜
明日は何の日? 〜3月25日は?〜
そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜
今年のサマーツアー日程発表〜!
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜 (2025-03-25 14:19)
 明日は何の日? 〜3月25日は?〜 (2025-03-24 23:31)
 そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜 (2025-03-09 23:38)
 今年のサマーツアー日程発表〜! (2025-02-03 23:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話と英語教育とフォニックスのバランス
    コメント(0)