英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2022年05月15日

英語をそろそろ始めとかないと、と思うのは我が子が何才になったら? その違いで出てくる答えは?

英語をそろそろ始めとかないと、と思うのは我が子が何才になったら? その違いで出てくる答えは?

たくさんの方々から英会話の無料体験レッスンをお申し込み頂く中で、

そのお問い合わせの内容に驚く事がたくさんあります。



そのひとつは、子どもが大きくなってしまってから慌てて飛び込んでくるご相談が、まだまだ少なくない事。



ほとんどのみなさんは、幼児さんの年代やあかちゃん年代の内に英会話をスタートしようとジェムにやって来て下さるんだけど、

今でもまだ、一定数、小学校になってしまってから、しまった!と飛び込んで来る方々があります。



でも、私がもっと本当に心配なのは、同じように小学校の3年生や4年生頃になって英語をスタートするにしても、

学校での英語が本格的になるからそろそろ英語かな、といらっしゃるケースがある事。



英語を身に付ける方法として、

ガリ勉的にとにかく単語を飲み込み、文章を暗唱で頭に突っ込んで、という方法をするとしたら、

それくらい遅くスタートしてもある一定レベルまでの英語はわかるようにはなるかもしれません。

だけど、英語脳を持ち、不自由なく会話もでき、本当の意味での英語の読み書きができる、という所まで行くには、相当な難行苦行が避けられません。



小さい頃に英語を始める最大の利点は、英語脳と英語耳が形成される事、そしてそれに際して苦労がない事。



実りが大きいのに、苦労はないのです。



我が子が大きくなってしまってから後悔しても遅いのです。

ぜひ、少しでも幼い内に英会話を開始してあげて下さい。

子どもは自分が育つ環境を自分で選べないのです。

親の目が開いているかどうかで、子供が将来ソンをするかトクをするかが決まってしまう事を、知っておいて下さい。



同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜
週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ?
英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜 (2025-05-22 23:43)
 週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ? (2025-05-16 23:13)
 英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由 (2025-05-08 23:48)
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語をそろそろ始めとかないと、と思うのは我が子が何才になったら? その違いで出てくる答えは?
    コメント(0)