英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2022年06月07日

英会話も、理数教育も、一粒で二度おいしいなんて、惚れてしまうわ!

英会話も、理数教育も、一粒で二度おいしいなんて、惚れてしまうわ!

夏休みの体験型レッスン、サマーツアー。

今年のテーマは宇宙!

なので、今のジェムスクール本部や私の仕事場はあれやこれやの宇宙グッズで溢れちゃってますアップ



これがまた、カッコいいったら!

まぁ、かわいいのもあるんだけど、ね!



このサマーツアー、

英会話力のアップはもちろん、

教育の最先端、STEAM教育のコアも同時にやっちゃうという、スグレモノ。



理科と社会科は、何年生になったら何を習う、という学習指導要領とは関係なく理解できる科目です。

年齢は年齢なりの表現と教え方さえ工夫すれば、

かなり難しい事でも理解できます。



それをきっかけに、興味関心の目が開いた事で、

どんどん自分で図鑑などで知識を広げていく子ども達がたくさんいます。



そして、学校での科目として授業で改めて出会った時には、

既に大好きな事、興味のある事なので、一回で頭に入るのですね。



ジェムのサマーツアー、

英会話も、理数教育も、一粒で二度おいしいなんて、

惚れてしまうやん!ね?




同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話も、理数教育も、一粒で二度おいしいなんて、惚れてしまうわ!
    コメント(0)