英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年03月27日

英会話学習が徹底的に楽しくなければならない理由

英会話学習が徹底的に楽しくなければならない理由

公教育の英語は、昔と比べると格段にスタイルが変わりましたね。

実際にできてるかどうかはともかく、少なくとも、会話の重要性をかなり意識したものになりつつはあります。


ただ、残念ながら、小学校の5年生での調査でさえ、なんと7割強の子供達が英語を既に好きではないと答えているのです。


好きこそ物の上手なれ、と言うように、好きな事は自分から進んで取り組みたくなるし、結果、スキルもアップし、成功への道筋を歩きます。


なのに、小学校という、まだまだこれからの年齢で、もう「好き」の世界から去ってしまうなんて。



ジェムスクールが実現しているのは、百人が百人、みんながしゃべれるようになる英語教育です。

それには、英語を嫌いになってしまってはいけない。

楽しくなければならないのです。

そして、楽しい事をしている時に脳内に分泌される快楽ホルモンは、会話の習得を助けてもくれます。


楽しいだけではない、しっかりと学びのある楽しさの演出は、カンタンではありません。

でも、それを追求するからこそ、力がつくのですね。

ジェムスクールが実現してきた教育の中枢です。




同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜
週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ?
英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜 (2025-05-22 23:43)
 週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ? (2025-05-16 23:13)
 英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由 (2025-05-08 23:48)
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話学習が徹底的に楽しくなければならない理由
    コメント(0)