英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年04月05日

親の決断力、スピード感の重要さを実感したエピソード

親の決断力、スピード感の重要さを実感したエピソード

毎日、無料体験レッスンにやってくる、たくさんの子ども達。

ワクワクいっぱいの子もいれば、楽しみと不安の両方で緊張気味の子もいるし、中には親に連れられて仕方なく、なんていう子も。


先日、まさしくそういう「本人は乗り気じゃないけど、親が心配になって一方的に連れてきた」というタイプのお子さんがありました。

乗り気でないが故に、体験レッスンに行くことをすっかり忘れてしまって、友達と遊びに行ってしまっていたのを、お母さんが大慌てで連れて来たというバタバタの登場。


この春、6年生さんなんだけど、5年生の時に英語があまり楽しいと思えない様子を見て、お母さんが行動した、というわけです。


英語ってつまらないと思っていた上に、遊びから連れ戻され、レッスンには遅れて途中から参加、という状況だったんだけど、そんな彼もレッスンが終わって教室から出てきたら満面の笑顔。

楽しかった〜!と、その場で妹ちゃんと二人が入会を即断するほど楽しんだのでした。

この様子に、お母さんも大喜び。

そして、新しいワークなどを受け取った子ども達が、2人とも、とってもやる気まんまんの様子を見て、さらに大喜び。

ふたりとも、英語、大好きの日々の始まりです!


子どもが興味を持つのを待つのもわかるけれど、待っていられない年齢になってしまったら、いや、そこまで行く前に、親の一方的な決断で引っ張ってくる事も必要なんだと改めて感じたエピソードでした。

ジェムスクールへ連れてきて下さったら、どんなに英語嫌いになってしまってるお子さんでも、英語学習の楽しさに目覚めてくれます。

あなたのお子さんは、英語の準備できてますか?




同じカテゴリー(子供達)の記事画像
「またか⁉️」と言われてしまったのは? 〜ジェムっ子エピソードから〜
小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜
百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜
やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
あ!英語の車や〜!
同じカテゴリー(子供達)の記事
 「またか⁉️」と言われてしまったのは? 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-23 23:39)
 小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜 (2025-05-22 23:43)
 百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜 (2025-05-21 23:42)
 やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-05-20 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親の決断力、スピード感の重要さを実感したエピソード
    コメント(0)