英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年06月04日

英会話のジェムスクールの子ども達はなぜ英語にそんなに自信を持っているのか?

英会話のジェムスクールの子ども達はなぜ英語にそんなに自信を持っているのか?

ジェムスクールの子ども達はなぜ英語にそんなに自信を持っているのか?


よく聞かれる質問のひとつです。

確かに、日本人は全般的に英語をしゃべる事に自信のない人達が多いですね。

実際は英語がまったくわからない人は多くないはずなのに、です。


対して、ジェムの子ども達は英語に関してとにかく自信にあふれてる。

小さい頃から英語を普通にコミュニケーションの道具として使って遊んで育ってきた子ども達にとっては、

英語をしゃべる事は特別な事ではないからですね。


先日来、学校で英語のテストがあってね〜、などの会話が飛び交っていますが、

どの子もあれがテストなの?っていう程度の反応で見ていておもしろい。

テストってもっとすごいのかと思ってた、とか

テストやのに答えを言うてくれてるよなぁ、とか

ちょっと大人が想像しないような反応なのです。

あ、この「答えを言うてくれてる」というのは、音声問題で英語を言う、その事を言ってるらしいのです。

いやね、英語を聞いても、それが何を言うてるのかようわからん人達が世の中にはおるんよ〜、と説明すると、へ〜ぇ!と驚いてくれるので、それもおもしろい。

この子達には英語も日本語を同じように、意味をなす言語としてしか聞こえてないので、それをなんやら訳のわからん音声の連なりのように聞こえてる人達の存在が想像外なんですね。







同じカテゴリー(子供達)の記事画像
「またか⁉️」と言われてしまったのは? 〜ジェムっ子エピソードから〜
小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜
百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜
やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
あ!英語の車や〜!
同じカテゴリー(子供達)の記事
 「またか⁉️」と言われてしまったのは? 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-23 23:39)
 小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜 (2025-05-22 23:43)
 百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜 (2025-05-21 23:42)
 やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-05-20 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話のジェムスクールの子ども達はなぜ英語にそんなに自信を持っているのか?
    コメント(0)