英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年07月07日

お問い合わせ電話のきっかけだったエピソード 〜幼児さんとYouTube〜

お問い合わせ電話のきっかけだったエピソード 〜幼児さんとYouTube〜

今日のエピソードは、幼稚園に入ったばかりのお子さんの様子を見ていた時の、あるおかあさんの気付きのお話です。


YouTubeには、子ども達が楽しめる英語の動画がたくさんありますね。

Mちゃんもおかあさんが見せてくれる英語の動画が大好きでよく楽しんでいたんですね。

それがある日、適当な感じではあるんだけれど、お気に入りの歌をそのままなんだか英語っぽく歌い始めたんですって。


でも、ひとりでに歌い出したりするのに、おかあさんが動画を見せてこれを言ってごらんと誘っても言おうとしない。


そこで、あ!とおかあさんが気付いたんだって。

いくらどんどん見られるとは言っても、YouTubeだけでは受け身なんだ!って。


それで、もしかしたらタイミングかもと思ってジェムの無料体験レッスンを申し込んだんだそうです。

おかあさんの見立て通り、Mちゃん、レッスンから出てきた時には「楽しかった〜!」の連発でしたスマイル

まぁ、そりゃそうですよね。

だって、YouTubeと違って、レッスンでは目の前に生きてる本物のアメリカ人の先生がいて、実際に一緒に遊べるんだから!

双方向のコミュニケーションの大切さを実感したエピソードでした。




同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
あ!英語の車や〜!
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
改めて振り返ると
改めて振り返ると
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お問い合わせ電話のきっかけだったエピソード 〜幼児さんとYouTube〜
    コメント(0)