英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年08月15日

仕事のやりがいと喜びを感じる場所で活躍しませんか? 〜職場としてのジェムスクール〜

仕事のやりがいと喜びを感じる場所で活躍しませんか? 〜職場としてのジェムスクール〜

職場としてのジェムスクールは、子ども達の元気な声と笑顔があふれる賑やかな場所です。

アメリカ人と日本人がほぼ半々で、人種もいろいろ、英語と日本語と笑い声が飛び交う賑やかな時間と、理想の学び場の実現のために地味な黒子作業と事務作業に集中したりする時間が交錯するちょっと独特の職場。

年齢分布は20代、30代、40代、50代、60代、とほぼ均等に全年代がそろっていて、年齢や性別にとらわれないユニークな社内文化の会社。

ホラクラシー型の組織で、ヒエラルキー型の上意下達タイプとは真逆。

もちろん、ノルマという考え方もありません。

ジェムスクールという法の上の「人」を構成するひとりひとりが、何を成し遂げたいのかを知っているから。

それぞれが「考える細胞」として動く。そんな組織です。


フルタイム勤務もパート勤務も勤務時間数が違うだけで、自分が担当している職務の重みは同じ。

パート勤務の人達を雇用の調整弁と考えるような基準とは真逆です。

みんな意識が高く、能力を発揮して活躍できる仕組みがあるので、子育て中のママスタッフも家庭を犠牲にせずに輝く事ができる職場です。

出産、育児の時期にも自分のスキルを活かした活躍をしながら、私生活を犠牲にしない働きがいのある職場を求めているなら、ジェムがあなたが輝ける場所です。




同じカテゴリー(幸せに働く)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜
あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか?
同じカテゴリー(幸せに働く)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜 (2025-04-30 22:53)
 あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか? (2025-04-28 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事のやりがいと喜びを感じる場所で活躍しませんか? 〜職場としてのジェムスクール〜
    コメント(0)