英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2024年01月12日

2世代、3世代の生徒さんが通う英会話スクール 〜民間教育機関の誇りと使命〜

2世代、3世代の生徒さんが通う英会話スクール 〜民間教育機関の誇りと使命〜

ジェムスクールが生まれたのは1981年。

この春には創立43周年を迎えようという長きにわたってみなさんに愛して頂いてきました。



気付けば、生徒さんの中にはジェムで育った方が保護者さんとして我が子を連れて来たり、

我が子を通わせて良かったから、今度は孫にと若い保護者さんを応援する祖父母年代の方々からお申し込みがあったり。



教育というのは未来を創る仕事。

今日という日に最高の教育をしても、それだけでは私達の使命、役目を果たした事にはならない。

今日も、明日も、明後日も、来月も、来年も、10年後も、ずっとずっと、最高の教育、学び場を、ご提供し続けてこそ、やっとその責任は果たせる。


毎日毎日、それを考え続けてきて、今がある。


その事を度々思い出させて下さるのが、こういう2世代、3世代でジェムに通って下さっているみなさんからのお声。

ご自分が子供の頃に通った時の喜びや楽しい思い出を語って下さるのが本当にありがたい。


日本には100年以上の歴史を持つ会社が世界一たくさんあるそうですね。

10年続く会社は1割以下とも聞きます。


歴史の長さだけが物差しではありませんが、まわりでも、新しく教室を開いたと思ったらしばらくしたら無くなってしまった、という教室さんを時々見かけます。

そういうのを見るたびに、民間教育の責任、という私達の使命と責任を思い、気を引き締めます。

同時に、こうして長きにわたりトップランナーとして地域の民間教育を牽引してきた事を誇りにも思うのです。

そして、こうしてみなさんに愛し続けて頂いた事への感謝を、生徒のみなさんへの良質な教育でご恩返しをする!と決意を新たにするのです。





同じカテゴリー(喜び♡)の記事画像
働く場所としてのジェム 〜幸せに働くということ〜
大学入学共通テスト式の模試で100点満点、全国1位! 〜ジェムっ子の実力〜
受賞のご報告
ハッピーハロウィーン大盛況!
ジェムキッズのアニメ映画、試写会のお知らせ
3月25日はお誕生日♡
同じカテゴリー(喜び♡)の記事
 働く場所としてのジェム 〜幸せに働くということ〜 (2024-12-13 23:13)
 大学入学共通テスト式の模試で100点満点、全国1位! 〜ジェムっ子の実力〜 (2024-12-12 23:34)
 受賞のご報告 (2024-10-29 23:39)
 ハッピーハロウィーン大盛況! (2024-10-26 23:10)
 ジェムキッズのアニメ映画、試写会のお知らせ (2024-04-01 08:15)
 3月25日はお誕生日♡ (2024-03-24 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2世代、3世代の生徒さんが通う英会話スクール 〜民間教育機関の誇りと使命〜
    コメント(0)