英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2024年02月10日

日本人の英会話力に必要な重要な要素なのにほとんど対策が取られてない事といえば? 〜ジェムではもちろん対策あり〜

日本人の英会話力に必要な重要な要素なのにほとんど対策が取られてない事といえば? 〜ジェムではもちろん対策あり〜

日本人の「英会話力」を考える時、「外国人と自然体で接する事」がひとつの要素だと感じる場面がなかなかなくなりませんね。

知識としてはどう返事すれば良いのか知っていたのに、外国人に英語で話し掛けられた時に焦ってしまって英語がスムーズに出てこなかった経験を持つ人は少なくないと思います。


ジェムでも、無料体験レッスンに来た時、アメリカ人の先生が近寄って来て英語で話し掛けただけで緊張で固まってしまったり、泣いてしまったりする子ども達がいます。


外国人の姿を街中で見掛ける事は珍しくなくても、直接目線を交わして会話する経験はそんなに頻繁にない子ども達にとって、外国人に慣れる事は、英語力の要素の一部でもあるのですね。


そのために、ジェムスクールでは同じ教室でも曜日によって担当の先生が違うように工夫しています。

週2回受講の子には曜日が違うと違う先生のクラスになる。

お兄ちゃんの英会話の送迎についてきた弟クンが自分のクラスの先生とは別のアメリカ人の先生と挨拶したり英語でふざけ合ったり。

振替レッスンに来たらまた別のアメリカ人の先生の担当だったり。


スクールとしては、予定を組んだりなど、結構手間はかかるんだけれど、教育効果は大きく違うので、その面倒な作業にも意味があると考えて敢えてずっと続けているのです。

レッスン以外にも、みなさんには直接見えない所で、日本人スタッフがしっかり支えている仕組みのひとつです。




同じカテゴリー(あかちゃん英語)の記事画像
アメリカ人の先生によるナマの英語で絵本を楽しもう! 
週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ?
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
連休だけのびっくりスペシャルな入会キャンペーンの特典、お知らせしちゃいます!
親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には?
子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜
同じカテゴリー(あかちゃん英語)の記事
 アメリカ人の先生によるナマの英語で絵本を楽しもう!  (2025-05-19 23:33)
 週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ? (2025-05-16 23:13)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 連休だけのびっくりスペシャルな入会キャンペーンの特典、お知らせしちゃいます! (2025-04-22 23:50)
 親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には? (2025-04-07 23:34)
 子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜 (2025-04-01 23:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人の英会話力に必要な重要な要素なのにほとんど対策が取られてない事といえば? 〜ジェムではもちろん対策あり〜
    コメント(0)