英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2024年04月08日

小学生の習い事トップ3は?

小学生の習い事トップ3は?

小学生の習い事のランキングが出ていましたね。


太陽1位右水泳

太陽2位右英会話などの語学

太陽3位右学校の予習・復習

(ベネッセコーポレーション調べ)



なんだかどれも学校で活躍して欲しいという親心が感じられますね。

「英会話などの語学」とありますが、そのほとんどは英会話なんだろうなとも推測されます。

小学生の21%が英会話を習ってる時代だという調査結果。


ただ、私達から見ると、この中には「英会話」と「受験勉強タイプの英語」が混在しているように見えます。

将来的に英語で仕事も学業も不自由ない人に育つには、その順番がとても大切なのに、その順番を間違えてしまってる保護者さんが少なくないのを心配もしています。


生まれて初めて英語を習うのは、勉強としての英語ではなく、しゃべり言葉としての英語=英会話、である事がとても大切。

あかちゃん時代に日本語の読み書きからスタートしないのと同じです。


理想的には遅くても幼児期までに、たとえ小学生になってしまっていたとしても、やっぱり一番初めは英会話から、がとても大切です。





同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
改めて振り返ると
改めて振り返ると
英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね!
デザインは語る?
教育関連の最新情報、最新機器などが集結する国内最大の展示会
ジェムエアラインって???
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)
 英会話も学習塾も、みなさん、ご家族でお話が進んでるんですね! (2025-05-01 23:40)
 デザインは語る? (2025-04-29 23:38)
 教育関連の最新情報、最新機器などが集結する国内最大の展示会 (2025-04-23 23:49)
 ジェムエアラインって??? (2025-04-21 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学生の習い事トップ3は?
    コメント(0)