英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2024年07月31日

さぁ!パリへ出発だ〜! 〜体験型英会話レッスンの本気度〜

さぁ!パリへ出発だ〜! 〜体験型英会話レッスンの本気度〜

オリンピック、毎日盛り上がってますね!

ジェムっ子達も、いよいよ明日、パリへ「出発」しちゃいますよ〜!


体験型英会話レッスン、サマーツアー!

国際線に乗って日本を飛び出し、世界を旅する疑似体験の数々を楽しむスタイルのこのレッスン。

明日から3日間、盛りだくさんの英語体験が始まります。


オリンピックイヤーの今年は、ジェムっ子達もパリへ行って金メダルを目指しますよワーイ


この三日間は、子ども達は実際の場面で英語を使う経験をどんどん積みながら、学びます。

頭の中が英語脳で動く時間と密度がとにかく濃厚なので、寝言が英語になったり、ふと英語のひとりごとが出たり、兄弟で英語遊びを始めたり、などと英語脳が活発になります。

だからこその習得率なのですね。

たった三日間とは思えない、驚きの成長を見せてくれます。




同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜
子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に! 
英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜 (2025-04-02 23:38)
 子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜 (2025-04-01 23:28)
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に!  (2025-03-28 12:15)
 英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由 (2025-03-27 12:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぁ!パリへ出発だ〜! 〜体験型英会話レッスンの本気度〜
    コメント(0)