英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2010年10月19日

英語学習の二極化 〜1〜

英語学習の二極化 〜1〜

英語学習の二極化が進んでいる、と実感するコトが最近とみに多くなってきた。

都市部ではもっとだとも耳にする。


英会話の重要性を心底感じている親御さんの所は赤ちゃんの頃から、又は遅くても幼稚園時代までには、英会話を開始している。

ところが、英会話なんて考えてもいないまま一旦小学校に入学してしまうと、今度は目の前の学校の授業に気が取られてしまって、会話としての英語の必要性、重要性には考えが至らないまま、小学校生活のほとんどを過ごしてしまう。

そして、高学年、今までなら6年生になって
「来年は中学生か〜。英語が始まるなあ。」
と気付いてから、
「これはいけない!大変だ!」
とばかりに
「『学校の勉強としての英語』の準備に取り掛からねば!」
と思う人達が出てくる。

それが、ここ最近はちょっと様子が変わってきた。


(この項、つづく)



同じカテゴリー(子供達)の記事画像
百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜
やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
あ!英語の車や〜!
英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由
うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜
同じカテゴリー(子供達)の記事
 百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜 (2025-05-21 23:42)
 やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-05-20 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由 (2025-05-08 23:48)
 うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜 (2025-05-06 23:51)

Posted by みーせん at 09:00│Comments(0)子供達
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語学習の二極化 〜1〜
    コメント(0)