英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2008年08月11日

感無量

感無量

ジェムスクールが生まれてから、10000日目を迎えたその時

こんなたくさんの人に囲まれた、
うれしいサプライズパーティーになるなんて
想像もしていなかった夜だった

その日は奇しくも合宿の最終の夜

中学生達がウチの家に泊まりこんで体験する一週間のドラマ

28年も毎年続けてきた合宿なのに、
毎回、その年の子供達の中に起きる劇的な成長と感動のドラマに
心を打たれる合宿

その感動のドラマが最高潮を迎える最終の夜にその日を迎えた事にも
素敵な偶然を感じる

今回の合宿でも
前回のように、このブログ上で実況中継をしたかったのだけど、
今回は物理的に手一杯で、
通常の、日に1回のブログさえお休みしてしまいました

そこで、
後からの記録にはなりますが、
今回も繰り広げられた子供達の成長のドラマを
ちょっと何かいかに分けて連載でご報告致しますね

今の中学生達の横顔が垣間見られて興味深いのではないかと思います。
お楽しみに♡




同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜
明日は何の日? 〜3月25日は?〜
そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜
今年のサマーツアー日程発表〜!
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜 (2025-03-25 14:19)
 明日は何の日? 〜3月25日は?〜 (2025-03-24 23:31)
 そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜 (2025-03-09 23:38)
 今年のサマーツアー日程発表〜! (2025-02-03 23:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感無量
    コメント(0)