2008年09月07日
うれし〜いっ♡

お引っ越ししてお分かれした生徒さんが、
しばらくの後に、再度逆のお引っ越しで高松に帰ってきて、
引っ越しと同時に早速ジェムに復帰して下さった、という話を、屋島校のあっきーさんが書いています。
大阪にはジェムみたいないい英会話スクールがなかったよ〜、と。
英語から遠ざかっていたのが、早速の復帰が叶って、喜んで下さっている様子がウレシイ〜!
そうよ。
ジェムのレッスン内容やシステムは、そこらの都会のスクールと比べたってずっと上だと、私達自身も常々自信を持っているモン!
でも、そう思ってるだけじゃなくて、実際にそういう方がいて直接お話を伺うと、やっぱりウレシイ♡
Posted by みーせん at 09:30│Comments(4)
│喜び♡
この記事へのコメント
近くで英会話学校を探しているのですが・・・
こちらのブログを読んでいるとどこも選べなくなるのですが・・・悩
こちらのブログを読んでいるとどこも選べなくなるのですが・・・悩
Posted by 通りすがらずぅ at 2008年09月09日 19:40
通りすがらずぅさん、
そんな風に言って頂けるなんて、ホント光栄です。
ありがとうございます。
きっと、お近くにも誠実なスクールがありますように。
責任者の方が教育畑出身のスクールを選ぶと確率は高くなるかもしれません。業界を見てきた立場で、確率論を言うなら、ですが。
日本に5年、10年の単位で長く住みついているネイティブの先生は、あたりはずれがものすごく大きいので見極めが必要です。
そんな風に言って頂けるなんて、ホント光栄です。
ありがとうございます。
きっと、お近くにも誠実なスクールがありますように。
責任者の方が教育畑出身のスクールを選ぶと確率は高くなるかもしれません。業界を見てきた立場で、確率論を言うなら、ですが。
日本に5年、10年の単位で長く住みついているネイティブの先生は、あたりはずれがものすごく大きいので見極めが必要です。
Posted by みーせん
at 2008年09月10日 00:25

そういったポイントもあったのですね。
参考になりました!
親切なアドバイスありがとうございます。
参考になりました!
親切なアドバイスありがとうございます。
Posted by とおりすがらずぅ at 2008年09月10日 12:18
とおりすがらずぅさん、
実は習う立場の方々のために、もっともっとお伝えできる判断ポイントがあるのですが、なかなか全部も言えなかったりします。
歯痒いですノメ_-"
実は習う立場の方々のために、もっともっとお伝えできる判断ポイントがあるのですが、なかなか全部も言えなかったりします。
歯痒いですノメ_-"
Posted by みーせん
at 2008年09月10日 14:33
