英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2008年09月19日

英語クイズ、お答えです〜(^。^)

英語クイズ、お答えです〜(^。^)

「命令文の主語は?」

そう。
本当は、元々は命令文も普通に主語があったンです。

主語は、"you" スマイル

今回は正解が出てましたね。
でも、ちょっと突っついてアヤシイ事を言ってみたら、まぜられちゃって下さって、うふふ♡でしたけどメロメロ

さて。
命令文の主語は、"you" なの?って、そもそもフシギに感じる人、多いですよね。

だって、命令文には主語がないって思ってましたよ、ね?

なんで、命令文には主語がない事が多いのか?

それは、目の前にいる人、つまり "you" に対して言ってるのが明らかだから。
英語って、結構ぐ〜たらが好きだから、わかりきってる事は省略しちゃうのがスキなんですねスマイル

でも、それでももっと、明確に、クリアにしたい時、
つまり、きつ〜い口調で命令したい時には、主語を付けます。

YOU, FOLLOW ME!

って感じに、ね。

あ。
こんな風に、セリフの雰囲気を書き言葉で表す時の大文字は、どなってる、って感じです。




同じカテゴリー(英語クイズ)の記事画像
1.5倍に増えた英語量に圧倒されない受験生になる方法
昨日の英語クイズのお答え〜!
ワイなぁ〜っ! ←大阪のおっさんの会話みたいな英語って?
英語クイズのお答え〜!
足の指、指、親指、足の親指!英語と日本語、カンタンな単語でもあなどれないなぁっていうお話
昨日の答えはカンタン。だって
同じカテゴリー(英語クイズ)の記事
 1.5倍に増えた英語量に圧倒されない受験生になる方法 (2023-11-13 23:38)
 昨日の英語クイズのお答え〜! (2022-07-19 23:37)
 ワイなぁ〜っ! ←大阪のおっさんの会話みたいな英語って? (2022-07-18 23:41)
 英語クイズのお答え〜! (2021-09-11 08:10)
 足の指、指、親指、足の親指!英語と日本語、カンタンな単語でもあなどれないなぁっていうお話 (2021-09-10 08:10)
 昨日の答えはカンタン。だって"bathroom"って意味知ってるもん!と思った人がひっくり返る、このお話のオチ (2020-05-21 23:56)

この記事へのコメント
まんまと弄ばれてしまいました・・・(/ω\) ハジカシー
Posted by 通りすがらずぅ at 2008年09月19日 21:05
通りすがらずぅさん、

まんまと弄んでしまいました〜ぁ(o>▽<)o
Posted by みーせんみーせん at 2008年09月19日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語クイズ、お答えです〜(^。^)
    コメント(2)