2008年01月12日
英語クイズ、お答えです〜(^。^)

I'm on it.
お答えです〜

これを使う場面は、大きく2種類考えられます。
まず、1つめは正解が出ていた、「何か乗り物に乗ってる」という意味。
通りすがらずぅさん、greatです〜!
ではもうひとつは?
例えば、職場で。
あ、そう言えばあれをしておかないといけない!
上司がうっかり忘れてた作業を大急ぎで指示した!
と、そこであなたがにっこりと、
I'm on it.
「大丈夫。もう作業開始してます!」
言われてから、「了解!」っていうのではなく、言われる前に先に気付いて、もう手配済みだとか、し始めてるとか、そんな感じ。
あなたの意識の中では、もう既にスイッチが on になってる、って感じでしょうか。
通りすがらずぅさん、greatです〜!
ではもうひとつは?
例えば、職場で。
あ、そう言えばあれをしておかないといけない!
上司がうっかり忘れてた作業を大急ぎで指示した!
と、そこであなたがにっこりと、
I'm on it.
「大丈夫。もう作業開始してます!」
言われてから、「了解!」っていうのではなく、言われる前に先に気付いて、もう手配済みだとか、し始めてるとか、そんな感じ。
あなたの意識の中では、もう既にスイッチが on になってる、って感じでしょうか。
Posted by みーせん at 22:21│Comments(2)
│英語クイズ
この記事へのコメント
「取り掛かっている的」ONというニュアンスかな?
Posted by 通りすがらずぅ at 2008年01月15日 10:26
通りすがらずぅさん、
まさしく、仰せの通り!
まさしく、仰せの通り!
Posted by みーせん
at 2008年01月16日 01:10
