英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2007年04月15日

I'm sorry, too.


ジェムスクールの自慢の講師のひとり、 

笑顔がキラキラまぶしい美形のSuzieちゃん

一言もしゃべらなくても、 その笑顔から 「あったかい人柄オーラ」が光り輝いている

優しいのにきちんと厳しい

そして、 何より子供が大好きで大好きで たまらない




元々は オペラ歌手でもあるので、

外国語を学ぶ時の発音の習得の苦労は 人一倍知っているから

英語の発音に苦しむ大人の生徒さんにも 勇気を与えてあげられる





そんな彼女のクラスでの事。

いつも 元気いっぱいの Spencerクンが 先生に連れられて 教室の外に出てきた

イエローカードでは ブレーキがきかなくて レッドカードまで 行ってしまったらしい

レッスンが楽しくて ノリノリで 調子にノリ過ぎて止まらなくなってしまったとか




まだ小さいので、 叱られたその時はわかっていても、

この事態が 充分理解できなくて、 かわいい笑顔できょとんとしている




ジェムでは教えるのはもちろん、ほめる時も叱る時もレッスン中は全部英語

Spencerクンも、 教室内で叱られた事に関しては 

すぐその場だったので充分わかったのだけれど、

教室の外に出されてしばらくしてから 

やっとコトの重大さに気付いて 大泣き




もういい子になるから もっと英語した~い。・゚゚・(≧0≦)・゚゚・。




日本人スタッフに頼み込んで 教室のドアをノックして

涙でぐしゃぐしゃの顔で Suzie先生に 謝った

I'm sorry....




そしたら、Suzie先生は あのあったかい目をうるませて

Spencerクンを ぎゅっとハグして 言った


 
I'm sorry, too.




幼稚園の子供相手でも きちんと 誠実に 大切に心をこめた会話をする

「悲しかったのね。私もかわいそうって思ってるのよ。」

幼い子供に対して そう言える姿勢




「あの子は先生の言うコトを聞かない」 と言ってしまうのはカンタンなのに

逆に、教室から追い出されてしまったあなたの気持ちがわかるよ、

もうこんな悲しい思いはさせないからね

そんな気持ちのこもった あったかいハグ




英語を学ぶに 方法は山ほどあるけれど、

CDにも DVDにも テレビや e-ラーニングにも決してできないことが

本物のネイティブの先生との場面にはある



Spencerクンは 

大きな悲しみと同時に 最高のあったかさに包まれて

この大切な言葉 I'm sorry. を学んだ




この日本語を英語に訳して・・・

などと リクツで 何度も暗唱して覚えるのと なんと違う学び方だろう



こんな感動の場面を見る位置にいる私達は 本当に贅沢だと思う

そして もちろん、 こんな風に子供達に接している講師達を 本当に自慢に思う

同時にこういう場面をひとつひとつきちんと拾って

労を厭わずにお母様方にお伝えしている日本人スタッフ達をも 自慢に思う



同じカテゴリー(子供達)の記事画像
英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜
子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に! 
英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由
同じカテゴリー(子供達)の記事
 英語の勉強がしたくてしたくてたまらないジェムっ子クンからの挑戦状 〜やる気を引き出すと子どもはこうなる〜 (2025-04-02 23:38)
 子ども英会話クラスの素敵な「高齢化」とは? 〜英会話教室の選び方のヒント〜 (2025-04-01 23:28)
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に!  (2025-03-28 12:15)
 英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由 (2025-03-27 12:15)

Posted by みーせん at 01:34│Comments(0)子供達
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I'm sorry, too.
    コメント(0)