英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2007年06月06日

車がブラ着けてる???

car bra と言います

まんま、 「車のブラ」 やね



初めて見たのは もう かなり前

車の前に、 ホントに、 女性のbraのように 装着しています

そう。 言葉のまんまに、 前の部分をカバーしてるモノ




ヘッドライトの部分は パカッと 目出し帽みたいに開いていて

ちょっと 風邪引きの時のマスクみたいに バンドで止めてあるモノや 

最近の ちょっとおしゃれなタイプのモノには 

ボンネットの 最先端部に ピッチリとカバーがひっつくモノなどもある



どちらにしても car bra という名前は brassier から来たモノ

そう言えば、 本来の意味の女性が使うアノ品も bra と短く言うのが主流



本来的には 走行中に車の前部の グリル部分から 

ムシなどが入るのや 小石が当たって傷がつくのを防ぐのが 目的のモノ



でも、近年は元々 car bra と言えば黒いモノだったのから 

カバーに炭素を基板にして 作ったモノが 人気らしい

つまり、 本来の目的から発展して、 

スピード違反の カメラや レーダーの電磁波を吸収してしまう目的のモノになってしまったらしい



ここまで来ると、 なんだかな~って感じ

色気のない ブラのお話でした


同じカテゴリー(英語ミニ知識講座)の記事画像
今年良い子じゃなかった子にサンタさんが持ってくる物って?
アニメとアニメーションは違うって??? 〜英語ミニ知識〜
エアコン?クーラー?ヒーター?英語からできた日本語が英語を邪魔する
英語ミニ知識のお答え! 〜ハンバーガーと親の決まり文句の関係〜
英会話ミニ知識  〜ハンバーガーと親の決まり文句の関係〜
Be prepared!
同じカテゴリー(英語ミニ知識講座)の記事
 今年良い子じゃなかった子にサンタさんが持ってくる物って? (2024-12-24 23:43)
 アニメとアニメーションは違うって??? 〜英語ミニ知識〜 (2024-09-20 23:37)
 エアコン?クーラー?ヒーター?英語からできた日本語が英語を邪魔する (2024-07-27 22:24)
 英語ミニ知識のお答え! 〜ハンバーガーと親の決まり文句の関係〜 (2024-04-10 23:16)
 英会話ミニ知識  〜ハンバーガーと親の決まり文句の関係〜 (2024-04-09 23:35)
 Be prepared! (2024-02-17 23:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車がブラ着けてる???
    コメント(0)