英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2008年11月26日

綴りは教えない?なぜ?? 〜1〜

綴りは教えない?なぜ?? 〜1〜

小学校も高学年のAmandaちゃん

弟がレッスンの間、
いつもルンルンと鼻歌を謡いながら
ジェムの待合室で自分の homework をしている。

そんな彼女が質問を持って来た

自分の将来の夢を自由に英文で書くところ

文章そのものは書けるけれど、
書きたい事の英単語はまだ習ってない言葉

彼女はそのページを見せて、いとも自然に
"What should I say?"

私に質問する時は自然に英語になるみたい
かわいいなあスマイル

そこで、答えの代わりに聞いてみた
"What do you want to say?"

なにしろ、
どう言ったらいいのかわからないから書けない英語

それを質問してるのに、逆に尋ねられた彼女
一瞬きょとんとしたかと思ったら、
ぱぁ〜っとヒラメイた顔になって、
いきなり機関銃のようにしゃべり始めたオドロキ

あ。
もちろん、英語です〜ニコニコ

って、何を???

(この項、つづく)


ジェムスクール



同じカテゴリー(教育 〜私達の役目と手法〜)の記事画像
どんどん進んでいます! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜1〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に! 
英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由
たくさんのありがとうが飛び交う日々
同じカテゴリー(教育 〜私達の役目と手法〜)の記事
 どんどん進んでいます! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-04-25 23:41)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜1〜 (2025-04-08 23:42)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 英会話の体験型レッスン、そろそろ夏の準備が本格的に!  (2025-03-28 12:15)
 英会話のスクール替えを考えている保護者さんがジェムへ来て感動する理由 (2025-03-27 12:15)
 たくさんのありがとうが飛び交う日々 (2025-03-26 12:15)

この記事へのコメント
かっこいいね

ぼくらが子供の頃って楽しませてくれるスクールなんてなかったな

今からでも遅くないか
時間作ってお邪魔しますよ
Posted by kita@リセット at 2008年11月26日 09:20
kita@リセットさん、

かっこいいですよね

ぜ〜んぜん、遅くないです〜
作って下さった時間、後悔させません

楽しい刺激を味わって頂きましょう('-'*)♪
Posted by みーせんみーせん at 2008年11月26日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綴りは教えない?なぜ?? 〜1〜
    コメント(2)