英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2016年07月27日

おかあさん達、アタマを切り替えて!

おかあさん達、アタマを切り替えて!

おかあさん達!

英語子育てに成功しているおかあさん達は、もうみんな、アタマを切り替えていますよ



英会話って、勉強じゃないって、やっと気付き始めたおかあさん達が増えてきてる

少なくとも、それが正常なんだ、ってなんとなく思っていたけれど、自信を持ってそうなんだ、と気付いたおかあさんの所の子供達は、英会話の力が伸びてる




学校で「科目の一つとしての英語」が加わったら、そこで初めて「勉強」になる

でも、それは「英会話」じゃない

だって、みんな誰でも知ってるじゃない、「中高時代の英語で高得点を取ること=英語がしゃべれる」ではない、っていうコトなんて!



大人になった時までに

知識教養としての知的な英語の読み書きができて

同じく知的な英語が不自由なくしゃべれる

そういう人に育つには、まず最初はしゃべる事に力を注ぐこと



しゃべれない内に、読み書きに偏って「勉強」としての英語を一生懸命させてしまうと、結果的に流暢にしゃべれる人になる確率はグッと下がってしまいます



日本人の子供が日本語を身に付けたように、母国語を身に付けるのと同じ順番できちんと急がずに導いてあげると、誰でもみんな英語を不自由なくしゃべれる人になるのです


なのに、勉強として押し付けてしまうと、

しゃべれる子もあるけれど、必ずある一定数、しゃべれない子が出てくる



そう、しゃべり言葉としての英語は、勉強なんかじゃないのよ、ね?










同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜
週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ?
英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 小学校で自信あふれる子になる準備としての英会話 〜小学校での英語科のキモとは?〜 (2025-05-22 23:43)
 週に一回のレッスンなのにジェムっ子達が英語をしゃべれるようになるのはなぜ? (2025-05-16 23:13)
 英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由 (2025-05-08 23:48)
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかあさん達、アタマを切り替えて!
    コメント(0)