英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2016年08月14日

Arian先生が帰ってきたよ〜^^

Arian先生が帰ってきたよ〜^^

とってもおもしろくって、みんなの大人気者だったArian先生

みんな覚えてるかな?



しばらくアメリカに帰ってたArian先生が、

日本に、そしてジェムスクールに、また帰って来たよ〜



アメリカは、一度大学を卒業して社会人になっても、その後また、もっと勉強したくなったら、改めてもう一度大学や大学院に戻ったりする事が多いんだ

Arian先生も、一番最初にジェムに来た時には、大学院の修士課程を卒業して、博士課程を進めている所だったんだ




そして、日本でジェムの先生をした後、また大学院で博士課程の続きの勉強をしたくなったので、大学院に戻っていたってワケ

ジェムスクールには、大学院を卒業したり、大学院を休学して日本に来たり、という先生がたくさん



さて、久し振りに戻ってきたArian先生

ちょうど、大きな夏祭りのまっただ中に高松駅に到着して、ゆかた姿の人達がゾロゾロ歩いてるのを見てすっかり幸せ気分になっていましたよ〜メロメロ



ジェムには、こういう「復帰組」と私達が呼ぶ先生達が結構たくさんいます

一度帰国して、その後やっぱり日本が恋しくなって、ジェムスクールが恋しくなって、戻ってきて再着任してくれる先生達



生徒さん達の事も、ジェムスクールの事も、とっても愛してくれている

ありがたいですね〜





同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
改めて振り返ると
改めて振り返ると
職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜
あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか?
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)
 職場としてのジェムスクール 〜やりがいと私生活の両立〜 (2025-04-30 22:53)
 あなたもジェムスクールで活躍する仲間になりませんか? (2025-04-28 23:44)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Arian先生が帰ってきたよ〜^^
    コメント(0)