英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2016年11月12日

スタッフの胸の内

スタッフの胸の内

《私の仕事効率アップ法のひとつは自分アゲアゲグッズ。小さなモノでも身に付けているとちょっと幸せ気分になって、集中力が高まります。そんなアゲアゲ小物作りには羽根が活躍。》


あかちゃんクラスの体験者ママへの対応を悔やんでいる新人スタッフに届いたアドバイス。

それを読んで、スタッフが心の声をほとばしる思いで書き綴ったのが・・・


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回再度お電話するに当たって色々と考えました。


1回お電話でお話しをし、時間も少し経ってしまったので、

追っかけっぽくなってしまったら嫌だな、と。



ぐるぐると考えているうちに、

私自身、子どもの成長は本当に一瞬であるのを実感しており、

今ここでお子様が英語と出会い、

英語を通じてこれからの人生どう変わっていくか、という所まで想いを馳せた時に、

きちんと伝えるべきことは伝えなければと

自分の役割を再認識しました。



大げさかもしれませんが、

「英語で自分の人生が楽しく広がったように、

 たくさんの子供達にも同じように可能性を広げるお手伝いをしたい」

そう思ってジェムスクールで働かせて頂いています。



その原点をしっかりと

思い出させていただきありがとうございました。



◯◯くんのお母さまは、

サバサバとした印象を受けましたが、

きっちりしていて自分をしっかり持っていらっしゃる方とも見受けられます。



20分前に体験にお越しになられた時、

確かに◯◯くんは動き回って(走り回って)レッスン前に少し疲れていた感じで、

途中で何度も帰ろうとしてドアをガタガタしていました。

2回目体験のお電話がありましたら10分前くらいで大丈夫です、とお伝えいたします。

アドバイスありがとうございました!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ジェムの日本人スタッフは、単に受付業務をする人ではなく、

英語子育てをするおかあさん方のご相談対応や、

英語学習に悩む方々を支えたり、

英語習得について、専門知識をベースにしたアドバイスを差し上げたり、

教育情報をお伝えしたり、

そんな細やかな事を、彼女のような熱い情熱で日々気配りしながら、

生徒さんに学ぶ楽しさを実感して頂ける環境を整えています。



アメリカ人講師達がスムーズにすばらしいレッスンをできるように、

縁の下で活躍してくれています。



そんな広範囲に亘る業務にやっと慣れてきたばかりのママさんスタッフの彼女の、

仕事に対する熱い思いに感動した私でした。















同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッフの胸の内
    コメント(0)