英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年07月14日

三角定規に目覚めた日

三角定規に目覚めた日


ジェムっ子のママからの一通のメール

子供が「三角定規に目覚めた」らしい、ってメロメロ

三角定規がおもしろくって、延々と線や角を書いては喜んでる



確かに、夢中で書いてる空気が伝わってくるような写真。

そして、この場面を「三角定規に目覚めたらしい」とおもしろがるママ。

そんな母を持った彼は、ホントにしあわせ。

だって、この同じ場面を見ても、このママのように子供と一緒におもしろがってくれるママってそんなに多くないから。



世の中には子供が日々発見する事を、子供と一緒に新鮮におもしろがったりしない大人が多いから。

この子の興奮がママに伝わってるのがよくわかる、

そんなメールでした。




こういう瞬間こそ、ハカセランドの1シーン。

毎回のハカセランドで、いろんなことやものにおもしろさを発見して、目覚めさせてあげたい。

自分のスイッチはどこにあるのか、探り当てさせてあげたい。



そんな、遊び場・学び場。

ハカセランド、着々と準備が進んでいます。

満員御礼の日もいくつも出ています。

お好みの日程を押さえたい方は、そろそろ急がないと難しくなってきました。

プログラミングもなかなか楽しいカリキュラムで、

子供達が自分達でプランから作っていくのが魅力的。

お楽しみに〜




同じカテゴリー(子供達)の記事画像
うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話レッスン中の事で保護者さんも一緒に個人面談中なのに、思わず目を細めたワケとは? 〜ジェムっ子エピソードから〜
憧れの進学校に合格して最初の英語の授業で先生から驚きの言葉が! 〜ジェムっ子高校生クンのエピソードから〜
親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には?
英語学習について、ジェムっ子の友達へのセリフにびっくり!
同じカテゴリー(子供達)の記事
 うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜 (2025-05-06 23:51)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話レッスン中の事で保護者さんも一緒に個人面談中なのに、思わず目を細めたワケとは? 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-04-18 23:46)
 憧れの進学校に合格して最初の英語の授業で先生から驚きの言葉が! 〜ジェムっ子高校生クンのエピソードから〜 (2025-04-17 23:43)
 親の気持ちと相反して我が子が英語を習いたくないと言う時には? (2025-04-07 23:34)
 英語学習について、ジェムっ子の友達へのセリフにびっくり! (2025-04-04 22:01)

Posted by みーせん at 23:52│Comments(0)子供達
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三角定規に目覚めた日
    コメント(0)