英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2018年01月16日

入会金がない、というコトの本当の意味

入会金がない、というコトの本当の意味

《あかちゃんの3時間クラスに3人兄妹の3番めデビューを果たしたXanderクン。なにやら足についてるゾ?と思ったら、なんとかわいいミニミニのハンバーガーがメロメロ

ジェムスクールには、入会金がありません。

入会金がない、そもそも元から、入会金を頂く、という概念がない、という意味です。

一応「入会金◯◯円」と言っておいて、今だけ半額〜とか、今なら無料〜とかの意味ではありません。



創業以来ずっと、ない。

年会費や、設備費等々といった、よくわからないお金も頂かない。



なぜか?

そんなお金で生徒さんを縛ろうと考えないから。

レッスンに自信を持ってるから、お金で縛らなくても、みなさんが通いたい、と思って下さるから。

みなさんが毎月また来月も通いたいと思う質のレッスンをする、という真剣勝負を常にしているから。



つい昨日耳にした話。

今通っているスクールをやめようと連絡したら、11万円超を払わないとやめられない、という。

年会費でしばりつけるだけではなく、やめるにも追加でお金を払えなんて、本当にひどい話。



でも、実はこれ、他にも何度も似たような話がゴロゴロあるんですね。

要するに、1年なり2年なり、契約期間というのが設定されていて、その途中でやめようと思うと残りのお金を払わないといけない、っていうシステムらしいです。


ジェムスクールは、入会金もないし、大金を払わなくてもいつでもやめられます。

生活のリズムが変わったり、家族の動きが変わったり、子供さん本人の興味が薄れたり、いろんな理由でやめる方もホントに少数ですがいらっしゃいます。



でも、その中の少なからずの方々が、また復帰してレッスンに戻ってきて下さるのも、ジェムではよく見る風景。

語学学習はもちろんずっと続けるのが理想だけれど、

それでも、どうしてもムリならさらりとやめて、またできる時に続きを頑張る。

それが、お金を理由でムリに縛ったのでは、学ぶ喜びはどこへ行くのでしょう?



入会金がない、というコトの本当の意味は、

それだけそのスクールが真剣勝負をしているかどうか、の目安でもあるのです。











同じカテゴリー(オフィスから)の記事画像
英語大好きな子ども達、新居浜のホービスに集合だ〜ぁ!
英語のお話や英語の遊びを楽しみに来てね〜! 〜5月3日、4日、5日、6日、新居浜だよ!〜
ゴールデンウィークだけの特別キャンペーン!
ホービスキッズフェスタだよ! 〜新居浜で英語のお話を楽しもう!〜
どんどん進んでいます! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
ゴールデンウィークにもジェムの英語を無料で楽しめるチャンスとは?
同じカテゴリー(オフィスから)の記事
 英語大好きな子ども達、新居浜のホービスに集合だ〜ぁ! (2025-05-03 23:47)
 英語のお話や英語の遊びを楽しみに来てね〜! 〜5月3日、4日、5日、6日、新居浜だよ!〜 (2025-05-02 23:47)
 ゴールデンウィークだけの特別キャンペーン! (2025-04-27 23:28)
 ホービスキッズフェスタだよ! 〜新居浜で英語のお話を楽しもう!〜 (2025-04-26 23:40)
 どんどん進んでいます! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-04-25 23:41)
 ゴールデンウィークにもジェムの英語を無料で楽しめるチャンスとは? (2025-04-24 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入会金がない、というコトの本当の意味
    コメント(0)