英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2018年09月30日

あかちゃんは大人の未完成品ではない。大人になると失ってしまう能力を持った存在だ。

あかちゃんは大人の未完成品ではない。大人になると失ってしまう能力を持った存在だ。
《ショーゲキの商品と遭遇オドロキ 県外読者のみなさん、決してこれは香川のフツ〜ではありませんガーン

あかちゃんは生まれてから約1年もの間、

母国語の日本語さえしゃべる事ができません。

まわりの人が話している事を理解している様子は見せるし、

喃語と呼ばれる、言葉にならない声も発するけれど、

コミュニケーションの道具としての言葉は、

1年近く掛かって、

やっと話し始めます。



これは、決して1年もの長い間を費やさなければ言葉がわからないのではありません。

あかちゃん達は、発話するための器官が十分発達するまで待っているだけなのです。



耳はとっても早くから発達するので、

まだおかあさんのお腹の中で過ごしている頃から既に、

言語と他の音との違いを認識しています。



だから、生後すぐに、まわりの人達の表情から会話内容を理解し始めます。

でも、発話するための道具となる、舌や軟口蓋、声帯などの器官が十分に発達するまでは、

言葉になるような音を作るのは「大仕事」過ぎて、できないんですね、



では、この事が英語の習得となるとどう影響するのでしょうか。


(この項、つづく)
















同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事画像
英語はAIじゃなくて人間から習いたい!
ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは? 
英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか?
学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは?
学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは?
英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜
同じカテゴリー(英語教育を語る)の記事
 英語はAIじゃなくて人間から習いたい! (2025-05-04 23:39)
 ゴールデンウィーク前にジェムっ子達が駆け込みでしておきたい事とは?  (2025-04-19 22:58)
 英会話のジェムスクールはなぜアメリカ英語だけを教えているのか? (2025-04-16 23:29)
 学校で英語が苦手と思い始めた時、確実にやり直せる方法とは? (2025-04-14 23:33)
 学校で英語が苦手になって駆け込んで来る子ども達の共通点とその解決方法とは? (2025-04-13 23:45)
 英語嫌いの子ども達はなぜ生まれるのか? 〜5〜 (2025-04-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あかちゃんは大人の未完成品ではない。大人になると失ってしまう能力を持った存在だ。
    コメント(0)