英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2021年10月17日

デジタルツールの強みを知り尽くしたジェムスクールがいまだにアナログも重要視する脳科学面からの理由

デジタルツールの強みを知り尽くしたジェムスクールがいまだにアナログも重要視する脳科学面からの理由

コロナ禍をきっかけに、今までデジタルツールの活用に積極的じゃなかった人達の層が、

あれ?そう難しくないかも?

案外悪くないじゃん?

と、気付き始めたり、抵抗感が減少して、ハードルが消え失せつつありますね。



同時に、英会話に限らず、オンラインで学べる物がたくさん登場し、

みなさん、その可能性に目覚めてきつつあるようです。



ジェムスクールでも、

Pたろ〜が学生だった頃には、いわゆるテレビ電話会議システムを使ってアメリカ事務所とやりとりをしていたので、

十数年前には既に仕事には欠かせないツールになっていました。

そんなわけで、システムそのものは使いこなして久しいですから、

去年の春、全国一斉に学校閉鎖になった時に、

教育を止めてはいけない、という使命感でオンライン専用のサイバー校を即座に開校したのでした。



ただ、オンラインレッスンとはいえ、

私達が目指し、実現したのは、単なるオンライン上のテレビ電話システムでレッスンを受けてもらう、というだけの「一般的なオンラインレッスン」とは一線を画す質の学び場でした。

根底にあるのは、デジタルツールにしてもアナログのものにしても、

偏らず、両方の長所を最大限に活かして習得率高く学べる場所を作る、という考え方です。



英語四技能の内、書く力を筆頭に、会話力意外の英語力をアップするには、

単語の習得や、文法力などの問題に取り組む事が重要ですね。

もちろん、そういうものにオンラインで取り組むこともあるんだけれど、

それでも、ジェムスクールでは、いわゆる「ワークブック」的な、本の形をした「問題集」を重要視しています。

ただし、一般的なみなさんが頭に浮かべる「ワークブック」とは似て非なるものです。

その内容の違い、今まで世の中になかった種類の物である事は、ここでは一旦置いといて、

今日はなぜ、この時代にいまだに一見古臭い紙の本なのか?について、です。



実は、何かの情報(勉強など)を整理して自分の頭の中に入れようとする時、

タブレットやスマホなどのデジタルツールでした時よりも、

手帳やノートなどの紙媒体を使う方が格段に脳に定着している率が高い事がわかっています。




言語処理や記憶処理に関連した時には特にこの傾向が顕著な事もわかっています。

その理由はここでは詳しくは書きませんが、

それもかなり詳しくわかっているので、

ジェムスクールが研究開発しているオリジナル教材には、

そこをしっかり押さえて、学習効率が高くなるような編集がしてあります。



デジタルツールの得意な事はデジタルを徹底活用し、

アナログの強みはそのまましっかりと残し、更なる高みへと磨き上げる。

単純にデジタルだけに走るのが最先端ではないのです。





同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
あ!英語の車や〜!
働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜
改めて振り返ると
改めて振り返ると
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 働きがい 〜みなさんのお役に立てている実感と喜び〜 (2025-05-09 23:48)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:55)
 改めて振り返ると (2025-05-05 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジタルツールの強みを知り尽くしたジェムスクールがいまだにアナログも重要視する脳科学面からの理由
    コメント(0)